20150305
関連記事
-
2018夏季休業のお知らせ
2018夏季休業のお知らせです。 誠に勝手ながら太陽めがねは 8月14日(火)、15(水) をお休みとさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが …
母の日にどうですか?セリーヌのサングラスが入荷♪やっぱりきれいなデザインです
先日の大阪の展示会でセリーヌのサングラスが目に留まりました。デザインがちょっと変わっていて、きれいでした。 今年の夏もちょっとセレブな気持ちになって欲しい。どな …
-
2019秋の展示会報告その1~ルックス・レイバン編~
秋はメガネの展示会シーズン!新型などが各メーカーから発表になり、それに合わせて展示会が開催されます。 今年も10月に開催され東京まで行ってきました。 で、まず最 …
めがね屋さんは機器を結構使ってるんです Part4-2
すっかり長くなってしまった。今回のシリーズですがこれで完結です。 その後、技術革新が進みましたが、高速回転する砥石にレンズを押し当てて削るというのは同じですが、 …
ただのメガネではないメガネ。只者ではないめがね
一見すると普通に見えるこのメガネ。実は、ただのメガネではないんです。 なぜ、このメガネをご紹介しようと思ったかと言うと、1つ前のブログ記事へのコメントから。 遠 …
IOFT2010メガネの国際展示会に行ってきました。その2
IOFT二日目。 ホテルで起きた時間が会場間際の9時過ぎ。ほんとは朝一番で別会場でやっている「レイバン」の展示会に行こうと思っていたのですが、時間的に難しくなり …
ジルスチュアート(Jill)のかわいい新作メガネフレームが入荷しました
ジルスチュアート(Jill)のかわいい新作メガネフレームが入荷しました。 2011年モデルです。 今回も人気の樹脂モデルをご紹介。かわいさ満点です!! ご訪問あ …
メガネは誰でも作れるってご存知ですか?
今日はちょっとまじめなお話。 突然ですがメガネに関する質問です 「メガネを作るのに日本では資格等が無くだれでも出来る?って知っていましたか」 というものです。 …
好評開催中!「奇跡のかけ心地」のメガネフレーム展示会
爆弾低気圧が接近中と注意が必要な日本列島ですが、本日の金沢はお昼過ぎまでなんとか天気がもちました。 そん中で開催中の「奇跡のかけ心地」ラインアートメガネフレーム …
合格祈願すべらないメガネ拭きの贈呈に行ってきました
太陽めがねオリジナル「合格祈願 すべならいめがね拭き」の贈呈に行ってきました。 贈呈を行ったのは私の母校である金沢市立鳴和中学校です。 今日はお昼休み後に生徒の …