金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

太陽新聞8月号は出来上がりました~今回初めての企画を行います!!

      2020/05/25

今年創業40年ということで、毎月発行している太陽新聞ですが、8月号が出来上がりました~~!!

いや~今回もなかなかの大作です(嫁作成ですm(__)m

今回は太陽めがね初めての試みとして「夏の社会見学会」を開催させていただくことになりました。

栄えある第一回の見学会は・・・「加賀種食品工業さま」で~す♪

(画像をクリックでPDFでご覧いただけます)

8gatuOL

加賀種さんと言ってもピンとこない方もいるかもしれませんが、鳴和の交差点にある大きなビル。といえばわかる方も多いのでは?
じつはこの加賀種さん、なんと!お菓子の最中の皮では全国シェアNO1のビック企業!!
しかも、その工場もこの鳴和にあるんです~♪

今回、太陽めがねでは「地元で共に頑張る企業」を勝手に応援ということで社会見学を企画。加賀種さんに快くお引き受けいただき開催の運びとなりましたm(__)m

日時は8月18日(木)の10時より

集合場所は太陽めがねです。

お申込みもまだまだ受付中!ただし、先着なのでお早めにお申し込みください。
お申込みはこちら https://goo.gl/forms/7Ppk9tkQxQMcmu9b2

ツアーガイドの「かきのき たけこ」がお待ちしております(笑)

ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)> ポチッと1発お願いします

 

 

 - 40年記念, セール案内・広告など, 地域ネタ雑談等, 太陽しんぶん

  関連記事

太陽しんぶん6月号のご紹介~

太陽しんぶん6月号が出来上がりました。 今回は先月開催の太陽めがね感謝祭の模様を中心に紙面構成させていただきました!! 改めてになりますが、ご来店いただいた皆様 …

2012夏季休業のお知らせ

太陽めがね店長の柿木です。 遅くなりましたが夏季休業のお知らせです。 8/15(水) 夏季休業させていただきます。   ご迷惑をお掛けしますがよろしく …

HI3A0007.jpg
金沢~小矢部~白川郷~ひるがの高原~油坂峠~勝山~白峰~金沢の旅

今日は店長のお休みの日。今回のお休みも午前中はぐだぐだしており、午後からの活動に。  しかし、今日も暑い!!暑いので海か山に行こうと思ったのですが、海 …

ポチッと1発お願いします
ブログの「お気に入りリンク」に新たに追加

この太陽めがねブログ、おかげさまで何とか続いております。 途中、アクシデントにより旧ブログにから今のブログに移りましたが、順調です。 さて、このブログの左下に「 …

2021年!太陽めがねでも使える!金沢市6商店街合同企画元気回復プレミアム商品券を販売します

2021年!今年も太陽めがねでも使える!金沢市6商店街合同企画元気回復プレミアム商品券を販売します。 1万円の購入で1万3千円分となるこのお得な商品券。今年も販 …

P1030909
レイバンフェアーも残すところあと3日!12日までですよ~

レイバンフェアーも残すところあと3日!12日までとなりました。 折角の機会なので是非とも皆さんに見ていただきた~い!ということで、ご紹介 でも、ただ、ご紹介だけ …

P1000738.JPG
今日は選挙の投票日です。皆さんは行かれましたか?

今日は話題の選挙の投票日です。皆さんは行かれましたか?なんか、公示前から盛り上がっていて、いざ選挙に入ってからはどうだったんだろう? 今回は選挙カーもほとんど見 …

太陽めがね感謝祭を5月21日(日)に開催します!

告知 今度の日曜日5/21に太陽めがね店頭で「太陽めがね感謝祭」を開催させていただきます。 これは、日頃ご愛顧頂いただいておりますお客さま、地域の皆様などに楽し …

売り尽くしセールも残すところ後10日です

太陽めがねの「改装・売り尽くしセール」も残すところ後10日になりました。 そんな中、店長は貴重なお休みをと思ったのですが… そこはセール中であり、また改装からみ …

2010hoken.jpg
裸眼視力「0.3未満」の小学生50万人超に。でもこれは遠くだけの視力なんです

昨日12/9に文部科学省から平成22年度の学校保健統計調査の結果が公表されました。 幼稚園かや高校までの身長や体重などの発育状況ははもちろん、栄養状態, せき柱 …