臨時休業のお知らせ
関連記事
ついに「自分で度数を調節できる安価なメガネ」が出来たそうです
子供の頃思っていた夢みたいな道具ってありますよね? ドラえもんの道具はその代表格ですが、メガネ屋さんとして思ったり、お客様が冗談半分に言われるもの …
-
今年もはじまりました!メガネ2本目半額セール♪今年は40年記念特典もあります!!
今年もきました『2本目半額セール』 自分で2本買ってもよし‼またはご家族と、お友達と、職場の人と、ご近所さんと‼ どなたとでも、一緒に2本買えば1本半額ですよー …
鳴和商店街研修視察の旅~滋賀県・湖南三山~
太陽めがねがある、鳴和には鳴和商店街という組織があります。 その商店街行事としてある、秋の研修旅行に行ってきました。 今回、訪れたのは滋賀県になる湖南三山」の旅 …
楽しさいっぱい!!太陽めがね感謝祭・臨時駐車場のお知らせ
日曜日の天気が気なって仕方がない、店長の柿木です。 土曜日の天気が怪しいため、それがずれて日曜の天気が雨と予報にでたり曇りになったり・・・ 今のところは晴れか曇 …
お祝い事は続くもの♪結婚式2次会part2
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊 太陽めがねテレビCM公開中→こちらです お祝い事は続きます …
知ってるようで知らないめがねの処方箋。どんな意味かわかります?
今日は知ってるようで、知らないと思われるめがねの処方箋についてお話したいと思います。 めがねを作られる時、皆さんはどうされますか?多分、眼鏡屋さんに行って視力を …
-
今日から9月中頃まで松永さんのかき氷、臨時で営業してます!
今日から9月中頃まで松永さんのかき氷、臨時で営業してます! やったー!この日をまってました!今年の夏は通いまくるぜ! とういう事で、太陽めがねの地元森山小学校の …
黄砂の金沢。春の風物詩ですがちょっとね・・・
黄砂が金沢で吹きまくっております。 黄砂とは日本海側で春先に良く観測されるのですが、辞書によると、中国大陸の黄土地帯の細かい砂が強風で吹き上げられ、しだいに降下 …
太陽めがねのホームページにQRコード掲載
最近は携帯からお店の情報やブログなどを見ることも多いと思います。 実際私も店舗では常にパソコンが立ち上がっていますが、自宅では立ち上げるのも面倒で、どうしてもと …
鳴和で火事!太陽めがねの近所で火事と「なめこ」の原木
実は土曜日の夕方、太陽めがねのすぐ近く(50mほど)の一般宅で火事がありました。 土曜日の金沢は雪が降る 荒れた天気で、雷が鳴るすごい日でした。 そ …