金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

太陽めがね2017年1月号が完成しました!

      2020/05/25

たいようしんぶんご愛読の皆様!大変お待たせいたしました!
『たいようしんぶん 1月号』がようやくできましたー!

今年も発行させていただくことになりました太陽しんぶんをよろしくお願いいたします。

さて、今月は昨年1年を通じて行っていました、太陽めがね40周年記念「北陸新幹線東京往復ペアチケット」の当選者を発表させていただきました!!

当選者は東山の「虎之介」くんで~す!

おめでとうございます♪

 

なかなか、ふざけた新聞になってきている気もしますが・・
今年も太陽めがね&太陽しんぶんをよろしくお願いいたします♪

ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいしま す<(_ _)> ポチッと1発お願いします

 - セール案内・広告など, 地域ネタ雑談等, 太陽しんぶん

  関連記事

太陽めがね周年祭2020は3密回避の為、インターネットで開催します!

太陽めがね周年祭2020は3密回避の為、インターネットで開催します! いつも5月に行っている「太陽めがね周年祭」。今年は新型コロナの影響で5月の開催は見送りまし …

20070422_omote.jpg
年に1度のビッグセール。メガネが安い!!太陽めがね「メガネ2本目半額セール」

太陽めがね年に1度のスペシャル企画のご案内です。 先日、このブログで4月22日にイベントを行うと告知しましたが、実は、イベントだけでなく、「メガネを安く買える」 …

ポチッと1発お願いします
googleマップの新サービスで皆さんの場所から太陽めがねまでの運転ルート(道のり)がわかります。

普段何気に使っているgoogle。 皆さんも検索をメインとして使っている事と思います。 私も使っているのですが、検索についで良く使うものに地図があります。 先日 …

wink06.jpg
店長の『好き』をテーマにした記事がWEBに掲載されました

店長の『好き』をテーマにした記事がWEBに掲載されました。 掲載されたのは太陽めがねも所属しているメガネのボランタリーチェーン「ウインク」のホームページです。 …

CA310440.jpg
社会科見学!?地下タンクの「玉田工業」さんへ行ってきました

店長が所属している会の関係で他社の会社見学に行ってきました。 行ったのは金沢市にある「玉田工業株式会社」さん。 ガソリンスタンドなどにある地下タンクの製造メーカ …

2019年1月6日の午前中に部分日食があるって知ってます?日食メガネあります

2019年1月6日の午前中に部分日食があるって知ってますか? 日曜日の午前中になるのですが、ほぼ、日本全体で観測が出来ます。 時間は大体8:40ごろから11時過 …

春の陽気~ サイクリング~

【今回は嫁バージョン】 昨日、余りの天気の良さに、ちょっと遠出して子供たちと犀川までサイクリングに行ってきました。! 金沢市内を探訪しながらのサイクリング。 車 …

ポチッと1発お願いします
2010サマーセール開催。今年はフレームもレンズもmade in japanです

 太陽めがね2010サマーセールを現在開催しております。   今年のセールは2本立て!その中から今日は「メイド・イン・ジャパン」セットのご紹 …

久しぶりでごめんなさい。太陽新聞23号完成

久しぶりでごめんなさい。太陽新聞の23号が完成しました! この太陽新聞もおかげさまで23号!!以前の発行からちょっと時間が空いてしまいました。ごめんなさい。 今 …

HI3A0388.JPG
おかげさまで鳴和の夏祭り(盆踊り大会)無事終了

昨日、無事鳴和の盆踊りが終了しました。 いや~それにしても暑かった・・・ 午前中の商店街の旗を公園周りに立てるので一汗。 午後からは町会のテント立て作業と配置確 …