金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

3月なのに寒いのね~

   

今週は3月だというのにとっても寒いんです!
しかも、積雪まで(少しだけどね)ありました。

ということで、日記がてらに記録します(^_^;)

3月7日
もう3月だし降らないと思ってましたw
雪かき棒、車からおろしてしまったよー
なのでワイパーの力技で雪かき……ヘタするとワイパー故障しますね………
長靴まだ……いるかな?
チューリップの芽がでたばかりなのに、寒そうでかわいそうです。

そして、翌日の8日はそれなりに積もってたのでこうなりました。

おはようございます!
朝起きてビックリの雪景色!
けれど、雪かきするほどの積もりでもないかな(≧∀≦)
お日様もでてきたので、とけるといいなぁ〜!

そして、その日なのですが太陽の力ってすごいですね~

1時間ほどで雪がとけてスッキリ!
さすが‼️お日様の力はスゴイ‼️

となりました。

あ!看板も見えてますが、現在「めがね2本目半額セール」を好評開催中です。
ご来店お待ちしておりますm(__)m

ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)> ポチッと1発お願いします

 - 地域ネタ雑談等

  関連記事

20090708.jpg
日食まであと2週間。太陽めがねの日食グラスも好評です

毎日暑い日が続いている金沢です。今日は雨模様でしたが、それでも蒸し暑いこと、蒸し暑いこと そんななかですが、いよいよ今月7月22日の日食までいよいよあと2週間と …

レイバンSpecialweek 7/4(火)まで開催中️#太陽めがね#タヌキ副店長#看板タヌキ頑張ってます!#冷やし中華じゃなくてレイバンフェアはじめましたw#みんなみに来てね 〜️
レイバンSpecialweek 7/4(火)まで開催中️

レイバンSpecialweek 7/4(火)まで開催中️! #太陽めがね#タヌキ副店長#看板タヌキ頑張ってます!#冷やし中華じゃなくてレイバンフェアはじめました …

ポチッと1発お願いします
飲酒眼鏡ってナニ?

ネットを見ていたら気になる記事を発見。 「飲酒眼鏡で怖さを体感/交通安全出発式」との記事 この記事は「沖縄タイムス」さんの9/20付け夕刊の記事だそうで {二十 …

CA310207.jpg
選挙は国民の権利。今日は金沢市長選挙です

今日は、金沢市長選挙でした。ということで、妻と一緒に私たちの投票所である、鳴和中学校へ。 自分が卒業した中学なのですが、立ち入りが出来るのはこのような機会だけ。 …

uv2.gif
この時期ご注意!雪の上からの紫外線は強いのです

この冬は例年に無い、大雪となっています。(金沢は今晩からまた大雪との声が・・・) 夏によく聞く紫外線ですが、実は冬でも注意が必要なんです。 なぜかというと、「雪 …

ポチッと1発お願いします
冬の金沢と言えばやっぱり「カニ」。お弁当に香箱ガニが入っていました

金沢の冬の名物と言えば、やっぱり「カニ」です。 ズワイガニという雄のカニが大きくて有名ですが、値段が張るので庶民は「香箱ガニ」というメスのカニを良く食べます。香 …

P1040466
太陽めがね「夏の社会見学」が無事終了しました!

昨日、太陽めがねとして初めての試みである、 太陽めがね「夏の社会見学」が無事終了しました! 今回はその様子をご紹介します~ 今回見学先は鳴和にある「加賀種食品工 …

201105.jpg
ゴールデンウィークの営業について

誠に勝手ながら上記の通りゴールデンウィークの5/4(水)に休業させていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。 太陽めがね &nbsp …

2021年もあと1週間。太陽めがねの年末年始のご案内

2021年もあと1週間。太陽めがねの年末年始のご案内です。 太陽めがねは 年内は12月30日 18時まで営業しております。 (29日は水曜日で定休日です) また …

P1020665.JPG
あさがおガーテンの取り外しと運動会でした

台風17号が来ている今日の天気です。 そんな台風を予感した?訳では無いですのですが、先日、夏場に頑張ってくれたグリーンカーテンである「あさがおカーテン」を取り外 …