春の陽気~ サイクリング~
【今回は嫁バージョン】
昨日、余りの天気の良さに、ちょっと遠出して子供たちと犀川までサイクリングに行ってきました。!
金沢市内を探訪しながらのサイクリング。
車だとなかなか行けないけど、自転車だと細い道も行けるので楽しい~
新たな街の発見も出来てうれし~でした!
主計町は歩いて散策~
太陽めがねから東山の東茶屋街や主計町までは自転車だと15分ほど、近くていいわ~
なんと良い雰囲気でしょう~
金沢城公園下もすいすい~
もう少しで桜も咲くね~ 満開になったらまた来ようね~と思いました
いい天気だったので、河川敷でランチをしました!
あたたかくて、気持ちいー!と和んでいると、トンビに肉まんをやられてしまいました💧
トンビが取り損ねた肉まん……吹っ飛んで芝生まみれに………悔し〜い!
関連記事
-
「あさがお」で出来たグリーンカーテンが絶好調。朝顔に「力」さまさま
以前の太陽めがねブログでお知らせした「あさがお」のカーテンですが http://www.taiyomegane.com/megane1st/2008/07/po …
-
暑さでマヒ?自動ドアがちょっとおかしい
暑さのせいでしょうか?それても先日金沢で起こった雷雨の影響でしょうか? 太陽めがねの自動ドアの調子がちょっと前からおかしくなっていまして、点検してもらいました。 …
-
同級生の結婚式に行ってきました
同級生の結婚式&披露宴に行ってきました。 彼とは森山町小学校・鳴和中学校・金沢西高校と小学校から高校まで同じ学校に通っていました。 ただ、同じクラスには偶然にも …
-
このいぼいぼはなに?
いぼいぼのボール。実はイスです。
-
40周年記念イベント開催中&太陽新聞2016年2月号!!
40周年記念イベント開催中&太陽新聞2016年2月号が出来上がりました。 今回でVOL7となる太陽新聞。今年は40年の基本フォーマットに加える形での記載となりま …
-
動くかな?動かないかな?東京みやげの行方は
帰ってきて、一段落というところで買ってきたお土産を開けました。 今回買ってきたのは、新丸ビルで見つけたおもちゃ。 木で出来たヘリコプターなんですが、普通とはチョ …
-
金沢マラソン2018応援をしました
今年も金沢マラソンが先日10月28日の日曜日に開催されました。 太陽めがねでは毎年鳴和商店街として一緒に応援しており、今年も沿道で応援しました。 2018年の今 …
-
ビアガーデンで見つけたビールサーバーに感激
昨日、森山校下の有志で組織する「森和会」の集まりがありました。 この会は地域社会の発展に貢献することを目的としており、小学校をはじめ校下の各種団体や福祉事業に支 …
-
MEGANE FACTORY(メガネファクトリー)が金沢21世紀美術館で開催
開館以来、大好評の金沢21世紀美術館。兼六園などと並ぶ金沢観光の代名詞となっていますが、その金沢21世紀美術館で「メガネファクトリー」という展覧会が行われます。 …
-
少しだけ、工芸・KOGEIを見て来ました
今日はメガネじゃない話。しかも、工芸を見てきたという話です。 たぶん、私をご存知の方は「えっ!」って思うと思います。私自身もそう思いましたから・・ なんせ、これ …