【今回嫁バージョン】プラレール博行ってきました!
2017/03/21
かなりの覚悟をしていきましたが、意外にも空いてる〜!ラッキー(≧∀≦)️いろんなゲームして、いっぱいプラレールも買ってホクホク顔のチビ達。『今日はサイコーの日やー!連れて来てくれてありがとう〜(≧∀≦)』って大興奮!そんなに喜んでくれると連れて行って良かったわぁ〜!ホント嬉しいわぁ〜️#太陽めがね #プラレール博inkanazawa

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
お店の表示をちょっと変えてみました。わかります?
今日、太陽めがね外観の表情をちょっと変えてみました。これまでは でしたが、ガラス面が大きいのでなんとなく素っ気無い・・・じゃ、これを逆に利用しようということで …
-
-
令和3年度少年補導功労者表彰をいただきました
先日、金沢東警察署にて令和3年度・金沢東少年補導員連絡協議会・少年補導功労表彰式(長い題名)があり出席してきました。 と言うのも、この度、私店長が「石川県少年補 …
-
2019/11/13臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら、 11月13日(水)は臨時休業させていただきます。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。 太陽めがね太陽 …
-
-
どうしよう・・・
年末ネタですが、写真はご存知年賀状。 お客様の分は終了しすでに投函していますが、個人用がまだです・・・ 今日からがんばって製作します。 とはいっても全てパソコン …
-
-
地震の石川県金沢市。太陽めがねは大丈夫です
石川県金沢市に太陽めがねはありますが、今日は地震でいっぱいいっぱいの1日でした。 おかげさまで太陽めがねは被害は無く、社員にも建物にも被害はありませんでした。 …
-
-
太陽新聞8月号発行!太陽めがね夏の社会科見学募集します~
いや~、毎日お暑うございます。 太陽新聞8月号が出来上がりましたのでご紹介です。今月はお待たせしました~「夏の社会科見学」のご案内です~ 表面は暑中お見舞いとい …
-
-
少しだけ、工芸・KOGEIを見て来ました
今日はメガネじゃない話。しかも、工芸を見てきたという話です。 たぶん、私をご存知の方は「えっ!」って思うと思います。私自身もそう思いましたから・・ なんせ、これ …
-
-
レイバンのジュニアフレームが誤送されてきました(-_-;)それも10本も…
レイバンのジュニアフレームが誤送されてきました(-_-;)それも10本も… しかも全部同じ品番、 同じカラーw 太陽めがねではレイバンのジュニア用も取り扱ってお …
-
-
今日は会合に参加です。自社の役割なのについて考えました。
昨夜は石川県中小企業家同友会という異業種交流会団体の会合に行ってきました。 私は入会して4〜5年ほど経つのですが、昨夜は新入会員を迎えてのオリエンテーションでし …
-
-
栃木・群馬・埼玉の三県境は本当にサンダルでまたげます
ちょっと前の今年の夏休みのお話。以前テレビで見て行ってみたいな~という所に行ってきました。 それは「歩いて行ける!「三県境」」 気になりますよね~普通、県境って …