金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

太陽新聞4月号出来上がり~

      2020/05/25

太陽新聞4月号出来あがっております。

今月は「レンズレンジャー」ということで、これからの季節に欲しくなる、メガネレンズの「色」について書いてみました。

同時に紫外線もこれからの時期が一年で一番多い時期です。
度数を付けたレンズに色と紫外線カットを付ければ、あなただけの度付きサングラスに!
レンズの色の濃度も薄いものから、濃いものまで付けられます。
しかも、レンズの色は薄くても紫外線はバッチリカットします。

 

そして、裏面は補聴器モニターの募集です

高性能な補聴器をなんと!モニターしてもらう条件でプレゼントしてしまうという大胆なものです。

メガネも補聴器も太陽めがねでお待ちしております

 

 - メガネレンズ, 補聴器, 地域ネタ雑談等, 太陽しんぶん

  関連記事

060906_1804~0001.jpg
メイドカフェでは無く、メイドメガネ屋さん

昨日の東京で恵比寿以外にいった場所があります。 その場所とは秋葉原!電気街としては世界的にも有名ですが、最近では「アニメ」・「萌え」の聖地として有名です。 さて …

20080601omote.jpg
いよいよ明日開催!太陽めがね「感謝祭」が行われます

いよいよ明日、6/1に太陽めがね駐車場前にて、太陽めがね「感謝祭」が行われます。   天気が心配でしたが明日は晴れそうで、ちょっと一安心(*^_^*) …

201105.jpg
ゴールデンウィークの営業について

誠に勝手ながら上記の通りゴールデンウィークの5/4(水)に休業させていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。 太陽めがね &nbsp …

ポチッと1発お願いします
眼の健康を守るメガネレンズ誕生。紫外線カットと見やすさがUPするレンズです

「眼の健康を守る」メガネレンズが誕生しました。 そのレンズは「ブルーライトケアレンズ」と言います。 ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よ …

20150305
お待たせしました~ 太陽新聞VOL8発刊してます

お待たせしました~ 太陽新聞VOL8発刊となりました 今回は「あなたの知らない世界~」という事で、メガネのお手入れ入門編について書かせていただきました。 メガネ …

昨年度も盲導犬育成へのご協力ありがとうございました。

太陽めがねでは店頭に盲導犬募金箱を設置しております。 眼に携わる者として少しでも盲導犬について知ってもらう、応援してもらう、そのお手伝いをさせていただきたいと言 …

060521_1851~0001.jpg
新店舗移転1年。お花も1年たってまた咲きました

今日もいい天気です。太陽めがねは去年2005年の4月14日にオープンしましたが、その時にお祝いとしてお花を皆さんからたくさんもらいました。 そして、1年が経ち、 …

誰でも参加できます!ZOOMを用いた太陽めがねオンライン相談を5/17日曜日に開催します~

緊急事態宣言が石川県も解除になりました。少しずつですが以前の様子に戻ろうとしています。 しかし、新しい生活様式の提示があったように完全に元通りとはいかないと思い …

太陽新聞2020年10月号発行!クイズの答えもあるよ

本当に久しぶりです。店長の嫁です。今回は私の渾身の作である「太陽しんぶん」が出来上がりましたのでご紹介します~ 大変お待たせしました。太陽めがねが発行する太陽し …

kaki2007.JPG
太陽めがねの夏季休業のおしらせ

 「暑い~~」日本全国そうですが、本当に暑い金沢です。 世間はお盆休みですが、太陽めがねはしっかり営業しております。  ただ、太陽めがめも8 …