太陽めがね感謝祭情報その2~
今週日曜日5月21日に開催の太陽めがね感謝祭。
今日は、内容についてちょっと触れたいともいます~(^^♪
今回のメインは「マジシャンルパン」さんによるマジックショー!!
昨年の40周年イベントにて大人気でしたマジシャンルパンさんを今年もお呼びさせていただきました~
マジックショーの開催ですが、!11時~、13時~、15時~の3回公演となります。
是非、皆様に見て頂ければと思います。
そして、もう1つは「はたらく車」がやって来ます~~!
こちらは、重機のトータルサポートである株式会社ヒサヤスさまのご協力により今年初めての開催です。
店長が日ころお世話になっているヒサヤスの社長さんに無理行って今回来てもらえることになりました~
台数も無理行って2台の予定です。
といことで、今度の日曜日は太陽めがねでお待ちしております。
なお、お車は当店隣のパチコン店「ミリオン鳴和店」さまの駐車場をご利用いただければと思います。
お待ちしております~~♪♪
関連記事
-
めがねの勉強会
今日は午後から(社)日本眼鏡技術者協会の2005年度の講習会に行ってきました。写真はそのテキストです。 店長は眼鏡専門学校(じつかは日本にはいくつかめがねの専門 …
-
ついに30歳。新たな30代をすごす?
本日2月19日は記念すべき日です。何が記念すべき日かと言いますと・・ 「じゃ~ん、私・店長柿木の誕生日」なのです!! しかも、今日でついに30歳に …
-
メガネは誰でも作れるってご存知ですか?
今日はちょっとまじめなお話。 突然ですがメガネに関する質問です 「メガネを作るのに日本では資格等が無くだれでも出来る?って知っていましたか」 というものです。 …
-
所用で金沢駅に行く用事がありました。
所用で金沢駅に行く用事がありました。 ついでに夏休み中で家でヒマしていた、チビらを連れて行きました。 息子は子鉄!ただ駅のホームで電車の発着が見れれば幸せなんだ …
-
栃木・群馬・埼玉の三県境は本当にサンダルでまたげます
ちょっと前の今年の夏休みのお話。以前テレビで見て行ってみたいな~という所に行ってきました。 それは「歩いて行ける!「三県境」」 気になりますよね~普通、県境って …
-
2022年4月に販売した金沢市6商店街プレミアム商品券の使用期限は7月末までです!お気を付けください
2022年4月に販売した金沢市6商店街プレミアム商品券の使用期限が7月末までとなっております。 まだお持ちの方はお早目のご使用をお願いします。 8月になると使え …
-
バーレーンに勝利(^^)v
やった。勝った。1−0。 うれしいな。(^^)v
-
観葉植物&胡蝶蘭の植替え・再生(できるかな?)
太陽めがねが新店舗でオープンしてこの春で3年になります。 最近オープン時やその後皆さんからいただいたお祝いの観葉植物や胡蝶蘭がちょっとくたびれてきました。 &n …
-
本日より2023年の営業を開始いたしました。本年も太陽めがねをよろしくお願いいたします
本日より2023年の営業を開始いたしました。本年も太陽めがねをよろしくお願いいたします。 とういうことで、始まりました2023年。新年と言えば「初売り」 「初売 …
-
2016夏季休業のお知らせ
日頃はお世話になっております。 太陽めがねでは下記日程で休業させていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛けいたしますがよろしくおねがいいたします。 記 休業日 8 …