金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

太陽しんぶん6月号のご紹介~

      2020/05/25

太陽しんぶん6月号が出来上がりました。
今回は先月開催の太陽めがね感謝祭の模様を中心に紙面構成させていただきました!!

改めてになりますが、ご来店いただいた皆様、ご協力いただいたみなさまありがとうございましたm(__)m

来年も開催できるようにガンバリたいと思います。

そして、もう一面は「補聴器モニター募集」のお知らせです。

太陽めがねは金沢市・浅野川以北では唯一の「認定補聴器技能者」のいる店舗でして、メガネはもちろんですが補聴器にも力を入れています!

太陽めがねでは補聴器を初めてのご利用の方も、以前に使用経験のある方でも補聴器をご試聴いただけます。
カウンセリング、聴力測定を行い、初めて使用される方にも負担なく使用していただけるように、馴染みやすい音質に調整して試聴を開始します。
その後は約1~2週間に一度、調整を繰り返していき、最適な調整を行っていきます。

当店ではワイデックス製の補聴器をメインで取り扱っており、今回ワイデックス補聴器の最新モデルをお試しいただけます。

是非お待ちしております~!

 

 - 補聴器, セール案内・広告など, 地域ネタ雑談等, 太陽しんぶん

  関連記事

夏休み最終日は資源回収でした

長いと思っていた夏休みも今日が最終日。金沢市は9月から二学期なのですが、 今年は1日、2日が土日ということで、3日から学校です。 子ども達にとっては夏休みが2日 …

CA310449.jpg
福井にドライブ~

久しぶりに丸1日のお休みをもらいました。 そこで、家族みんなで出かけることに。 はじめは琵琶湖方面へと思っていたのですが、出発が遅くなったので途中の福井で高速を …

もういくつ寝ると鏡開き〜〜

もういくつ寝ると鏡開き〜〜🎵 という事で、今日は思わずお店の鏡餅に手を出しそうに^_^ 危ないあぶない。 というわけでは決してありませんが、動画をご覧くださいま …

太陽めがねで「石川県民向け県内観光応援事業」を利用してもらえる「石川県観光クーポン」が使えます

令和3年7月1日より開始になった「石川県民向け県内観光応援事業」を利用してもらえる「石川県観光クーポン」が太陽めがねで使えます。 現在、新型コロナの感染が落ち着 …

ポチッと1発お願いします
太陽めがね2017年1月号が完成しました!

たいようしんぶんご愛読の皆様!大変お待たせいたしました! 『たいようしんぶん 1月号』がようやくできましたー! 今年も発行させていただくことになりました太陽しん …

子ども提灯行列、なんとか無事に終わりました!途中、雨に降られ、雨具を着用しながらの行列となりましたが、最後まで皆んな笑顔でいけました️あぁ〜楽しかった️本当に良かった️感動したぁ〜️明日は百万石まつりのメインでもある「百万石行列」!お店を抜け出してちょっと見に行こうかなぁ〜w#太陽めがね#子ども提灯行列️ #雨にも負けず!行くぞー️#なんだか感動しちゃったよ️#歩き過ぎ…明日大丈夫か?
子ども提灯行列、なんとか無事に終わりました!

子ども提灯行列、なんとか無事に終わりました! 途中、雨に降られ、雨具を着用しながらの行列となりましたが、最後まで皆んな笑顔でいけました️ あぁ〜楽しかった️本当 …

HI3A0119.JPG
冬の金沢・カニの金沢・大荒れの金沢

カニも解禁となりいよいよ冬の北陸らしくなってきた、金沢ですが、ついに天気も冬らしくなってきました いや~今日の金沢は大荒れの天気 風が強く、雲も流れが速い。 今 …

CA310231.jpg
午後から金沢商工会議所へ。浅野川「小橋」では鴨?が楽しそう

今日は午後から金沢商工会議所に行ってきました。金沢商工会議所は金沢市の中心にあり、兼六園や尾山神社のすぐ近く(すぐ隣)にあります。 実は、私は今回始めて金沢商工 …

CA310446.jpg
和倉温泉での勉強会。社員共育とは?

所属する異業種交流会の勉強会が和倉温泉「のと楽」さんでありました。普段は金沢で行っているのですが、能登半島地震をふまえ、能登応援勉強会ということで、今回の会場は …

太陽新聞2020年12月号発行!ネットはカラーバージョン!今回は力作「クロスワード」です

太陽新聞2020年12月号発行!今回は力作「クロスワード」です! ネットではカラーバージョンです。 今年は本当に、新型コロナで大変な年でした。 この大変な時期を …