太陽しんぶん6月号のご紹介~
2020/05/25
太陽しんぶん6月号が出来上がりました。
今回は先月開催の太陽めがね感謝祭の模様を中心に紙面構成させていただきました!!
改めてになりますが、ご来店いただいた皆様、ご協力いただいたみなさまありがとうございましたm(__)m
来年も開催できるようにガンバリたいと思います。
そして、もう一面は「補聴器モニター募集」のお知らせです。
太陽めがねは金沢市・浅野川以北では唯一の「認定補聴器技能者」のいる店舗でして、メガネはもちろんですが補聴器にも力を入れています!
太陽めがねでは補聴器を初めてのご利用の方も、以前に使用経験のある方でも補聴器をご試聴いただけます。
カウンセリング、聴力測定を行い、初めて使用される方にも負担なく使用していただけるように、馴染みやすい音質に調整して試聴を開始します。
その後は約1~2週間に一度、調整を繰り返していき、最適な調整を行っていきます。
当店ではワイデックス製の補聴器をメインで取り扱っており、今回ワイデックス補聴器の最新モデルをお試しいただけます。
是非お待ちしております~!
関連記事
4/18臨時休業のお知らせ
大変ご迷惑をおかけしますが、4/18(水)は社員研修の為、臨時休業させていただきます。 19日は通常の営業となります。 よろしくお願いいたします。
-
初めてでちょっとビックリ!
早速ビックリな事が。 当然パンが出てきたのですが、私の知らない以外な物が…それは「オリーブオイル」 パンにつけて食べるんですって。初体験でした
-
飲食店で環境(エコ)を体験。メガネでエコはどうだろう?
久しぶりに片町で食事をする機会がありました。 居酒屋さんだったのですが、テーブルにセッティングされていたのが写真の様子。 普通とはなんか違うな~と思われた方。 …
-
盆踊り大会開催!太陽めがねもお手伝いです
今日は、太陽めがねがある鳴和の盆踊り大会です。直前まで雨により開催が危ぶまれましたが、何とか雨はもう降らないという願いも込めて開催を決定しました。店長のも私も鳴 …
-
毎月10日は「メガネ点検の日」太陽めがねでは無料サービス行っています
メガネがよくズレ落ちてくる。メガネをかけると耳の後ろが痛くなる。レンズを洗っても汚れが気になる、などなど、メガネを掛けているといろんな事が起こります。 それ以外 …
-
岡山~愛媛~香川メガネ店の旅(最終話)
太陽めがね店長柿木の、メガネ店めぐり。いよいよ最終話になりました~ 昨日は四国に渡り「川之江駅」に降り立ったところまでご紹介しました。 で、今日はその続きから。 …
-
パナソニック(Panasonic)の補聴器「おんわJJ」をご紹介
今日は補聴器のご紹介。 太陽めがねではメガネはもちろんですが、補聴器の取り扱いも行っております。 補聴器のイメージと言えば「年寄り」、「値段が高い」、「面倒」な …
2022年太陽めがねリモート周年祭へのご参加ありがとうございました。
今年も太陽めがね周年祭をリモートで開催しました。 ご参加ありがとうございました! リアル開催も考えましたが、石川県での感染状況の高止まりも考え、今年もリモートで …
-
絶景「寝覚の床」
金沢に無事帰ってきました。今日からお仕事再開です。 さて、おととい馬篭宿のあと、長野県にある「寝覚の床」という場所に寄りました。 道路地図で見ただけなので詳細は …
-
昨年度も盲導犬育成へのご協力ありがとうございました。
太陽めがねでは店頭に盲導犬募金箱を設置しております。 眼に携わる者として少しでも盲導犬について知ってもらう、応援してもらう、そのお手伝いをさせていただきたいと言 …