今年は太陽めがね前にヒマワリを植えました️!
2017/06/20
今年は太陽めがね前にヒマワリを植えました️!
種から植えて、2〜3日でもう芽がでてきました️~♪
今年の夏はヒマワリで賑やかな店前になるかと思うとものすごく楽しみです️
#太陽めがね#ひまわり#芽がでた!#今年の夏はヒマワリ祭り!#ヒマワリ計画進行中!

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
今日は選挙の投票日です。皆さんは行かれましたか?
今日は話題の選挙の投票日です。皆さんは行かれましたか?なんか、公示前から盛り上がっていて、いざ選挙に入ってからはどうだったんだろう? 今回は選挙カーもほとんど見 …
-
-
地元森山町小学校での盆踊り大会。また、ラッキー!
8/3に地元でもあり店長の母校でもある森山校下の盆踊り大会がありました。 場所は金沢市立森山町小学校。 先日は新鳴和町会単独の盆踊りですが、今回は校下全体の盆踊 …
-
-
お客様から美味しい「安芸津のじゃがいも」をいただきました
遠く広島へ引っ越されたお客さまから先日電話がありました。 聞けば、メガネの「つる」(テンプル)の部分が壊れてしまったとの事でした。 近くのメガネ店さんもわかなら …
-
売り尽くしセールも残すところ後10日です
太陽めがねの「改装・売り尽くしセール」も残すところ後10日になりました。 そんな中、店長は貴重なお休みをと思ったのですが… そこはセール中であり、また改装からみ …
-
-
金沢市は全市一斉の除雪デーになりました。疲れた体に温泉の正しい入り方とお風呂用めがね
本日、金沢市は全市一斉の除雪デーとなりました。平たくいうと「除雪協力デ-」として、市民の皆様へ地域ぐるみでお互いに助け合い、除雪することをお願いします~ という …
-
-
あっという間に今年も早二ヶ月が過ぎました。今月のトピックス
早いもので今年も2ヶ月が終わりました。 今月はとっても記憶に残る月でしたので、改めてちょっと振り返りたいと思います。 まず今月のトピックはなんといっても大雪でし …
-
-
金沢市立森山町小学校卒業証書授与式~育友会会長~
金沢市内の小学校は昨日、本日と卒業式でした。 今年度より育友会会長を仰せつかった、わが母校でもる森山町小学校は本日卒業式を行うことができました。 いや~新型コロ …
-
-
今日は会合に参加です。自社の役割なのについて考えました。
昨夜は石川県中小企業家同友会という異業種交流会団体の会合に行ってきました。 私は入会して4〜5年ほど経つのですが、昨夜は新入会員を迎えてのオリエンテーションでし …
-
-
同級生の結婚式に行ってきました
同級生の結婚式&披露宴に行ってきました。 彼とは森山町小学校・鳴和中学校・金沢西高校と小学校から高校まで同じ学校に通っていました。 ただ、同じクラスには偶然にも …
-
-
2023年ゴールデンウィークの営業について
太陽めがねの2023年ゴールデンウィークの営業についてです。 誠に勝手ながら、5月の3日、4日、5日の3日間をお休みさせていただきます。 子供たちもお休みなので …