「コップのフチ子展in金沢」の前売り券を買いに来ていただきました!
2017/07/16
「コップのフチ子展in金沢」の前売り券を買いに来ていただきました!
ご持参していた、いろんなフチ子さんを紹介してもらいました!珍しいフチ子さんがいっ〜ぱいでてきてビックリ!さすがです!
念願だったフチ子さん撮影シーンも見れて、感動しましたw
#太陽めがね#コップのフチ子展in金沢 #フチ子さんへの愛情感じます!#フチ子展行かなきゃ!(≧∀≦)

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
周年祭のルパンさんのマジックショー3
周年祭のルパンさんのマジックショー3 本日最後のショーが15:00から開催されます。皆様️是非是非お越しくださいませー️#太陽めがね #周年祭開催中です️ #マ …
-
-
お客様からいただきました。もしかして・・・
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。 今日、お客様からいただいたものが。 お帰りの際、私は使わないからどうぞ~と …
-
-
鳴和の地名の由来となった、「なるわの滝」へ行ってきました!
鳴和の地名の由来となった、「なるわの滝」へ行ってきました! 長い長い登り坂を自転車で毎回挑むけど……なかなか止まらずに登り切ることは難しい……足はガクガク、息も …
-
-
夏休みのラジオ体操!今年も無事開催出来ました。
新し~い朝が来た♪でお馴染みののラジオ体操。今年も新型コロナ禍ではありますが、無事開催する事が出来ました。 子ども会のお世話もしている店長としては無事終わってホ …
-
-
久しぶりの校区の資源回収でした
今日は今年度最初の資源回収でした。正確には昨年度の最後3月の資源回収も中止でしたので、2回目ぶりの開催です。 雨が心配されましたが、何とか持ちました。 うちの資 …
-
-
あけましておめでとうございます。2020年の営業開始です!
皆様、あけましておめでとうございます。太陽めがねは本日より2020年の営業を開始させていただきました。 本年もよろしくお願いいたします。 早速ですが、新年と言え …
-
-
やっぱり秋は近づいている
10月に入ってからも涼しく無く、暖かい(暑い?)日々が続いています。 アパレルやクリーニング業者さんなどは衣服のサイクルが例年と違っており大変そうですが・・・ …
-
-
金沢は市街地もすっかり紅葉しています。そして、太陽めがね前も・・・
今日は雨の金沢です。 すっかり日の落ちるのも早くなり、金沢は市街地の街路樹もすっかり紅葉しています。 普通に見て楽しむには良いのですが、近くにあれば …
-
-
太陽新聞7月号が完成してました~(^_^;)
おかげさまで、太陽めがねは今年創業40年。 今年太陽めがねでは40年記念企画として毎月月替わりのプレゼント+太陽新聞を発行しております。 そういえば、7月号を発 …
-
-
金沢・森山大運動会。子ども達と地域合同です
今朝の金沢、台風の影響で天気が大変心配でした。 と、いうのも今日は地元の「森山大運動会」が行われるからです。 以前は、小学校は小学校だけの「運動会」で、その地域 …