「店長!献血に行く!」一年ぶりの献血です。
「店長!献血に行く!」一年ぶりの献血です。
今日はお店の近くの「のとしん」さんで献血しているそうなので、早速行ってきました️無事に400ml献血できました️あっという間に終わったなぁ。
800mlくらいはとってもらっても全然大丈夫そうw献血は16時までしているそうです。お近くの方は是非、献血に️
#太陽めがね#今年も献血できました!#400mlと言わずにもっととってw

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
東京出張その2
東京出張その2です。 前回は芝離宮の見学などを書きました。 実は、芝離宮の散策前に早めの時間でしたが、昼食をとりました。 お昼時は混んでると嫌なので、早めに取っ …
-
-
周年祭後、はたらくクルマを撤収前に、はたらくクルマを堪能️!
周年祭後、はたらくクルマを撤収前に、はたらくクルマを堪能️! 意外にイケてるできてる️#太陽めがね#転職しちゃう️#太陽建設、夢じゃないかもw 太陽めがね太陽め …
-
-
「ロン・ミュエック」展と「コピージアム」見物
今日店長はお休みをいただきました。お休みは家族サービスということで、金沢21世紀美術館で行われている「ロン・ミュエック」展と金沢フォーラスで行われている「コピー …
-
-
桃の花が満開!菜の花も満開
まず、最初に。おかげさまで昨日の報告会は一応成功でした。ありがとうございます。 さて、今年は異常気象だと言われていますが、本当に不思議な冬でした。 この北陸・石 …
-
-
お彼岸のお墓参りと東海北陸自動車道での岐阜へのドライブです
今日は久しぶりに丸1日のお休みをいただきました。 1日お休みとなると、嫁が子供と一緒に「どっか連れてって~」と圧力が掛かる(^_^.) ため、久しぶりにドライブ …
-
-
30年記念7月の商品をお渡しに!景色がよかった
今日も金沢は朝から暑い日でした。この暑さに打ち勝ってもらうべく今日、7月の当選者にナルックス特選のバーベキューセットをお渡ししてきました。 今日は、写真は難しか …
-
-
太陽めがねのホームページをチョット変更
最近ではこの太陽めがね・ブログをお気に入りやブックマークなどで直接見ていただいている方も多いと思います。本当にありがとうございます。 また、太陽めがね本体のペー …
-
-
暑さでマヒ?自動ドアがちょっとおかしい
暑さのせいでしょうか?それても先日金沢で起こった雷雨の影響でしょうか? 太陽めがねの自動ドアの調子がちょっと前からおかしくなっていまして、点検してもらいました。 …
-
-
暖かくて気持ち良く、良い天気です。雪山がひと回り大きくなりました。
今日の金沢は朝から良い天気で暖かい陽射しが射しています。昨日までパンパンに踏み固められ凍っていた路面の雪もだんだんと融けていました。 昨日は雪が降っていたのです …
-
-
実は初体験なんです・・・うすと杵での餅つき。
朝、地元金沢市・森山にある森山善隣館で餅つきを行ってきました。 なんの行事かと言いますと、 地域のお年寄りの方々への年末恒例の行事です。 あいにくの雨でしたが、 …