金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

社会見学ツアーin石川県庁本日しめきりです!(締切ましたm(__)m)

      2017/08/18

まだ若干の余裕があります!でしたが、8/18おかげさまで満席となりました。

#太陽めがね #社会見学ツアー in石川県庁#本日しめきり#おいらと一緒にレッツ県庁!

社会見学ツアーin石川県庁本日しめきりです!まだ若干の余裕があります!#太陽めがね #社会見学ツアー in石川県庁#本日しめきり#おいらと一緒にレッツ県庁!

 - 地域ネタ雑談等

  関連記事

HI3A0393.JPG
太陽めがねの近くまで!金沢・浅野川が氾濫。知人宅も被害です

今朝の金沢は明け方未明からものすごい雷と雨になりました。 時間にして1.5~2時間ほどかと思います。これまでの集中的な雨はありましたが、今日の雨はよほどひどかっ …

HI3A0169.JPG
2007年の営業も本日まで。2008年に向けて

今年も皆様、ありがとうございました。2007年太陽めがねの営業は本日までとなっております。 2008年に向けての準備ですが、何とか出来上がりました。 床のワック …

051214_1401~0001.jpg
勉強会のあと、忘年会。そして二次会へ・・・

今日は中小企業同友会の例会でした。12月ということで忘年会も兼ねていました。例会・忘年会は和やかな雰囲気でとてもよかったのですが、2次会もということで、無理やり …

ポチッと1発お願いします
京都のメガネ屋さんで勉強会をしてきました。オマケ画像ありです

今日は京都に行ってきました。目的はメガネ屋さんをお借りしての勉強会です。太陽めがねも所属しているウインクチェーンの有志が集まってのものです。 内容としてはいろい …

もういくつ寝ると鏡開き〜〜

もういくつ寝ると鏡開き〜〜🎵 という事で、今日は思わずお店の鏡餅に手を出しそうに^_^ 危ないあぶない。 というわけでは決してありませんが、動画をご覧くださいま …

yoko
夕方にちょっとお出かけ

今日の夕方打ち合わせでちょっとお出かけ。その帰り道新しくなった横安江町商店街をあるいてきました 横安江町商店街は長年あったアーケードを最近撤去し、路面もきれいに …

お店のグリーンカーテンの『宇宙いも』の葉は大きく成長中️めーいっぱい広げた手のひらと、ほぼ同じ大きさに️真夏の厳しい日差しを、がっつりと遮ってくれる救世主になりそうだ️(≧∀≦)#太陽めがね#宇宙いも#スクスク成長中!#救世主あらわる️
お店のグリーンカーテンの『宇宙いも』の葉は大きく成長中️!

太陽めがね店頭のグリーンカーテンの『宇宙いも』の葉は大きく成長中️! めーいっぱい広げた手のひらと、ほぼ同じ大きさに️真夏の厳しい日差しを、がっつりと遮ってくれ …

地元のお世話も、地域に根差す太陽めがねにとっては重要です

太陽めがねは金沢市鳴和になりまして、「鳴和で生まれた地元のメガネ店」として皆様に可愛がっていただいております。 先代の時代から当店のDNAといいますが、社風とい …

HI3A0018.JPG
同級生の結婚式に行ってきました

同級生の結婚式&披露宴に行ってきました。 彼とは森山町小学校・鳴和中学校・金沢西高校と小学校から高校まで同じ学校に通っていました。 ただ、同じクラスには偶然にも …

P1000335.JPG
金沢は市街地もすっかり紅葉しています。そして、太陽めがね前も・・・

今日は雨の金沢です。  すっかり日の落ちるのも早くなり、金沢は市街地の街路樹もすっかり紅葉しています。 普通に見て楽しむには良いのですが、近くにあれば …