今年太陽めがねで頑張っていたグリーンカーテンと宇宙いもの収穫
2017/11/26
今年の夏、西日の強い太陽めがねを守ってくれていたグリーンカーテンを撤去しました。
え!こんな時期にって思うともいます。金沢では初雪も観測し、今日もめっちゃ寒いのに・・
今年グリーンカーテンとして初めて植えた「宇宙いも」が思った以上にこの時期でも葉っぱが青々としていましたのでもったいなくて、今まで置いていました。
でも、さすがにこれ以上置いといても強風で危ないし、寒くなって撤去も大変ので今日撤去しました。
で、植えていたのが宇宙いもというこで、出来てました宇宙いも。
ついでに収穫祭!です(笑)
で、取れたのがこちら
まあまあだと思いません?正直、グリーンカーテンがメインと思ってましたので、肥料なども与えずに、最初の土のみ。
後は水だけです。
大きさも小さものが多く、数もいまいちですが十分な出来です。
中にはこんなハート型?もあったりして♪
「あ~ん」と行きたい所ですが、生だとあれなので、後程レンジでもして食べてみたいと思います。
ちなみに、去年食べ物としてもらった時食べたらちょっと苦いというか、渋いというかそんな味でしたが・・・
さて、どうでしょう?
今日は太陽めがね・秋の収穫祭でした~
関連記事
-
昨日の周年祭には多くの方々にご来場いただきまして、誠にありがとうございました️。
昨日の周年祭には多くの方々にご来場いただきまして、誠にありがとうございました️。 イイお天気にも恵まれ、多くの皆さまの笑顔に出会え、最高に楽しい一日となりました …
-
金沢市元気回復プレミアム商品券の販売を鳴和商店街でも行います!
金沢市の元気回復商品券事業を活用した「金沢市6商店街合同企画 元気回復プレミアム商品券事業」を実施することになりました! ※おかげさまで商品券の販売は終了(完売 …
-
店内の生け花では桜が満開です
太陽めがねではカウンターの後ろに生け花を飾ってあります。これは母の趣味でして、自宅のお向かいに草月流の先生がおりまして、そこで、習っております。 毎週月曜日に新 …
-
周年祭後、はたらくクルマを撤収前に、はたらくクルマを堪能️!
周年祭後、はたらくクルマを撤収前に、はたらくクルマを堪能️! 意外にイケてるできてる️#太陽めがね#転職しちゃう️#太陽建設、夢じゃないかもw
-
久しぶりの白山スーパー林道。紅葉が最高潮でした
昨日、所属している鳴和商店街振興会の研修旅行がありました。今年は近場でということで、白山スーパー林道と世界遺産「五箇山」散策、そして、鮎の食べ放題を食べて、高岡 …
-
やっぱりうなぎ!土用の丑の日のはずが・・・
今日は土用の丑の日ということでテレビでもウナギの話がいっぱいです。 ことしは特に食品の偽装問題もあり、販売する皆さんも大変かと思います。 店長はうなぎが大好物で …
-
金沢も秋の気配がやってきました。なんだか物悲しくなる季節です
10月も半ばになりました。 最近の金沢は朝晩めっきり涼しくなり、秋の気配を感じるようになりました。 私も、つい、油断してちょっと風邪気味です。 今日、近所の公園 …
-
カウンターの電灯が切れる。
店頭のカウンター内の蛍光灯がチカチカしてきました。 眼に悪いなと思い、はずそうと思うのだが、カウンターの中のため、はずしにくい・・ やっとの思いではずしました。 …
-
太陽めがねをピッカピカに!金沢は快晴です
太陽めがねをピッカピカに!何のことかと良いいますと、今日の金沢は快晴。しかも、暖かい。ということで、最近気になっていた店舗のガラス面の掃除をしよう!ということに …
-
ついに30歳。新たな30代をすごす?
本日2月19日は記念すべき日です。何が記念すべき日かと言いますと・・ 「じゃ~ん、私・店長柿木の誕生日」なのです!! しかも、今日でついに30歳に …