金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

もういくつ寝ると鏡開き〜〜

   

もういくつ寝ると鏡開き〜〜🎵

という事で、今日は思わずお店の鏡餅に手を出しそうに^_^

危ないあぶない。

というわけでは決してありませんが、動画をご覧くださいませ

 

太陽めがねでお待ちしておりまーす(^^)

というか、最近めがねの告知してないですね。
いっぱい新作も入って来てますのでまたお知らせします📢

 - 地域ネタ雑談等, 当店のサービス

  関連記事

今日で本当の最後の保育園!お迎えに行くのもこれが最後!玄関で先生方がお別れの挨拶をしてくれました!入所して初めての担任の先生が、静かに息子をギュっと抱きしめて『頑張ってね』と……もう2人を見てると……涙が溢れて……ずっ〜と上をむいて涙を我慢してました#太陽めがね #最後の保育所
今日で本当の最後の保育園!お迎えに行くのもこれが最後!

玄関で先生方がお別れの挨拶をしてくれました!入所して初めての担任の先生が、静かに息子をギュっと抱きしめて『頑張ってね』と……もう2人を見てると……涙が溢れて…… …

20KJAB08.png
太陽めがね夏季休業のお知らせ

※太陽めがね夏季休業のお知らせ※ 暑い中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 日頃は太陽めがねをご愛顧いただき、ありがとうございます。 誠に勝手ながら、8月1 …

bouhann.jpg
最近の多発の児童事件にむけて

最近、児童を狙った事件が全国で多発しています。以前は「都会の事件で、金沢のような所では起こらないだろう」と、近所の人をはじめ、なんとなく思っていましたが、最近は …

P1050696.JPG
太陽めがね感謝祭。おかげさまで無事終了しました。

ブログへのUPが遅くなりましたが、おかげさまで昨日無事太陽めがね「感謝祭」を行うことができました。 多くの方にご来場いただきました。誠にありがとうございます。 …

image/taiyomeganeblog-2006-09-06T23:33:17-1.jpg
いまから初めての寝台特急

廊下の様子です

HI3A0034.JPG
金沢駅前からの景色。北陸新幹線のスジがわかります

今日のお昼、金沢駅前にある金沢全日空ホテルに行きました。 写真は最上階から太陽めがねのある鳴和方向(富山方向)を撮ったものです。    写真 …

太陽新聞VOL26発行です

太陽新聞VOL26発行です。 今回は暑中お見舞い&太陽めがね夏の社会見学ツアーということで発行させていただきました! 今年の夏は暑いですよね~。日差しも強い! …

ポチッと1発お願いします
卯辰山は金沢市民憩いの山。そこからの絶景

ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。      今日は地元金沢市鳴和の鳴和商店街の …

お店の『宇宙いも』と『ヒマワリ』の合体グリーンカーテン、すくすく成長中でございます!今年は夏が待ち遠しいー!#太陽めがね#グリーンカーテンもうすぐだ!#宇宙いもとヒマワリの成長の早さにビックリ!
太陽めがねの『宇宙いも』と『ヒマワリ』の合体グリーンカーテン、すくすく成長中でございます!

太陽めがねの『宇宙いも』と『ヒマワリ』の合体グリーンカーテン、すくすく成長中でございます! 今年は夏が待ち遠しいー!#太陽めがね#グリーンカーテンもうすぐだ!# …

HI3A0272.JPG
さくら咲く金沢。あまりに良い景色にちょっと感動

今日一日お店からちょっと出て、外でいろいろと用事をこなしていました。   ちょっとした時間の間に通った場所の桜の景色があまりにもきれいなので思わず写真 …