金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

ひまわりが咲かない?残暑の厳しい金沢です

   

P1000925.JPG
今年の金沢は残暑も大変厳しく、7月末から連続真夏日になっています。さて、太陽めがね店頭はと言いますと、今年も道路際の街路樹下にひまわりの種を植えました。
決して良い土壌では無いので成長はどうかな〜と思っていましたが、やっぱり遅い!もう9月だというのにやっと1つ2つが咲いた程度です。
でも、ひまわりってやっぱり不思議ですね。小さくても少しでも太陽の光を浴びようと一生懸命日に向かって延びています。
しかし、このひまわり満開はいつなんでしょか?
一緒に咲く友達がいなくて少し寂しそうです怜
P1000926.JPG
他のもがんばって咲いてね
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊
ポチッと1発お願いします

 - 地域ネタ雑談等

  関連記事

P1010342.JPG
お客さから頂いた珍しい物です

今日、お客さまからメガネ代金のお支払いでめずらしい物を頂きました。 それがこちら!     じゃ~ん。なつかしい人にはなつかしい、知らない人 …

当たったー!ヤッター!さっき届いた北陸新幹線のチョロQ!超カッコイー!早速、チビがケースから出して家中ガーゴーと走らせてるー!えぇー⁈( ̄◇ ̄;)もうちょっと……丁寧に遊んでよー!ケースにまた入れて直して、しばらく飾っておきます!#太陽めがね #当選したぞー!#北陸新幹線チョロQ
当たったー!ヤッター!さっき届いた北陸新幹線のチョロQ!超カッコイー!

早速、チビがケースから出して家中ガーゴーと走らせてるー!えぇー⁈( ̄◇ ̄;)もうちょっと……丁寧に遊んでよー!ケースにまた入れて直して、しばらく飾っておきます! …

hana.jpg
今週のお花はお正月とポピーの組み合わせ

先週は鮮やかな桜でしたが、今週の生け花は「おもと」と「ポピー」の組み合わせです。 「おもと」とは漢字で書くと「万年青」。昔から、めでたい植物、不老長寿の縁起のよ …

夏休みのラジオ体操!今年も無事開催出来ました。

新し~い朝が来た♪でお馴染みののラジオ体操。今年も新型コロナ禍ではありますが、無事開催する事が出来ました。 子ども会のお世話もしている店長としては無事終わってホ …

ポチッと1発お願いします
免許更新時の視力検査はこうなっています。(免許センターでの視力検査の受け方)

メガネを買い換えるタイミングの1つに自動車などの免許の更新というのがあると思います。 実際、多くの方が更新前に視力を気にされ来店されます。 では、実際に免許更新 …

誰でも参加できます!ZOOMを用いた太陽めがねオンライン相談を5/17日曜日に開催します~

緊急事態宣言が石川県も解除になりました。少しずつですが以前の様子に戻ろうとしています。 しかし、新しい生活様式の提示があったように完全に元通りとはいかないと思い …

ポチッと1発お願いします
お客様からいただきました。もしかして・・・

ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。 今日、お客様からいただいたものが。 お帰りの際、私は使わないからどうぞ~と …

photo.jpg
勉強しなくては!!

先日、ある勉強会でホテルイン金沢に行きました。ホテルイン金沢は金沢駅前にあるホテルで以前はホリデイン金沢と言われていました。 その会で理念とは「理想の姿を念ずる …

CA310462.JPG
金沢市内の一望と能登島水族館

  昨日の記事のようにお休みの日で家族でドライブに行ってきました。 午前中はグダグダしており、準備をして出かけたのがお昼頃、ちょうど昼食時間ということ …

HI3A0172.JPG
2008年初詣ドライブ

皆様、あらためまして、おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 1年でまとまったお休みをいただけるのがこのお正月の時期だけなのですが、なかなかゆ …