おかげさまで10周年!「合格祈願すべらないめがね拭き」の贈呈を今年も行いました。
おかげさまで10周年!「合格祈願すべらないめがね拭き」の贈呈を今年も行うことが出来ました。
店長の母校でもあり、太陽めがねがある鳴和にある鳴和中学校の3年生全員に今年も「合格祈願すべらないめがね拭き」を贈呈させていただきました。
まずは10周年となり、ここまで続けて来れたことをうれしく思います。これも、これまでお客さまが当店を利用していただいた事により継続できた事であります。
本当にありがとうございます。
今年も、地元「鹿島神社」でお祓いをさせていただき。鳴和中学校へお持ちさせていただきました。
まずは、合格祈願です。
鳴和の地名の元になった「鳴和滝」のある「鹿島神社」でお祓いです。
今年は太陽めがねの創業が42周年ということで、メガネ拭きを入れる封筒にも印刷しました。
もちろん、こちらも一緒にご祈祷です。
しっかり、祝詞をあげていただき、延村宮司より祈祷された「合格祈願すべらないめがね拭き」をいただきました。
延村宮司さんと記念撮影。
宮司さんも毎年のこの祈祷を楽しみにしていただいております。
そして、本日鳴和中学校の3年生に贈呈に上がりました。
今年は全3年生155名への贈呈です。
母校玄関前での1枚♪
そして、生徒代表の皆様への贈呈です。
今回は男女2名、計8名の代表のみなさんにお渡しさせていただきました。
いよいよ明々後日、2/1から試験が始まります。
みなさん、日頃の成果を出し切って頑張っていただければきっと合格すると思います。
がんばってください!!
今回は北国新聞社さんと北陸中日新聞さんに取材に来ていただきました。
取材の模様を逆取材(笑)
生徒たちも緊張したかと思いますが、意外と笑顔で対応していました。
最初にも言いましたが、10周年も続けれらるとは当初は思っていませんでした。
でも、おかげさまで続けることが出来、このメガネ拭きも兄弟・姉妹みんなでもらいました~などの声を聞くようになりました。
今後も15周年、20周年と続き、そのうち親子二代で「合格祈願すべらないめがね拭き」もらいました~って聞けるようになればいいな~と思っております。
関連記事
2019夏季休業について
毎日暑いですね~ 2019年ですが、太陽めがねは下記日程で夏季休業をさせていただきます。 8月13日(火) 8月14日(水) 8月15日(木) お休みです &n …
-
太陽めがね年に一度の在庫処分市開始です!
今年も太陽めがねの年に一度の「在庫処分市」を開催します。 このセールは秋から開催されるメガネの新作発表を前に、商品の入れ替えの為に行わせていただくものです。 メ …
-
大学時代の友人の結婚式2次会
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊 大学時代の友人の結婚式2次会に行って来ました。 電話やメー …
-
太陽めがね月替りプレゼントキャンペーン。10月の当選者は?
太陽めがねで現在行われている好評の月替りプレゼントキャンペン。 10月の当選者を決める抽選会がこのほど行われました!! 10月中にお買い上げ頂いた方が対象です。 …
-
冬の金沢の幕開け
2015年の冬がいよいよやってきました。 先日になりますが、11月27日に今年は太陽めがね前がアラレで真っ白になりました。 前日から「鰤起こし」と呼ばれる雷が鳴 …
-
太陽めがね月替りプレゼントキャンペーン。5月の当選者に商品をお渡し
金沢・太陽めがねでは毎月月替りで当たる素敵なプレゼントを¥8000以上ご購入いただいた方を対象に行っております。 ちょっと遅くなりましたが、この度5月分の抽選を …
-
太陽めがねにある「登り龍」
お正月セール好評開催中の太陽めがねです。おかげさまで「現金つかみどり」が好評です!!(くわしくはこのページを) ここで、今年の干支である「辰」のご紹介。 太陽め …
-
京都でメガネ屋さん見学をしてきました。
昨日、当店が加盟しているボランタリーチェーンである「ウインク」が主催する勉強会に参加して来ました。 今回は京都の加盟店さんの見学です。今回2店舗を見学し、その後 …
-
岡山~愛媛~香川メガネ店の旅(その1)
岡山~愛媛~香川メガネ店の旅本編です。(デジカメが帰ってきました) まずは金沢からおなじみサンンダーバードで新大阪まで移動です。 今回の旅で同一車両で一番長い時 …
-
ここ最近をまとめてご紹介
久しぶりの更新となりました。さぼってごめんなさい。 今日の金沢は良いお天気でした。そして、ふと見ると店舗前の街路樹がすっかり青葉に!青い空と緑の街路樹が美しかっ …