おかげさまで10周年!「合格祈願すべらないめがね拭き」の贈呈を今年も行いました。
おかげさまで10周年!「合格祈願すべらないめがね拭き」の贈呈を今年も行うことが出来ました。
店長の母校でもあり、太陽めがねがある鳴和にある鳴和中学校の3年生全員に今年も「合格祈願すべらないめがね拭き」を贈呈させていただきました。
まずは10周年となり、ここまで続けて来れたことをうれしく思います。これも、これまでお客さまが当店を利用していただいた事により継続できた事であります。
本当にありがとうございます。
今年も、地元「鹿島神社」でお祓いをさせていただき。鳴和中学校へお持ちさせていただきました。
まずは、合格祈願です。
鳴和の地名の元になった「鳴和滝」のある「鹿島神社」でお祓いです。
今年は太陽めがねの創業が42周年ということで、メガネ拭きを入れる封筒にも印刷しました。
もちろん、こちらも一緒にご祈祷です。
しっかり、祝詞をあげていただき、延村宮司より祈祷された「合格祈願すべらないめがね拭き」をいただきました。
延村宮司さんと記念撮影。
宮司さんも毎年のこの祈祷を楽しみにしていただいております。
そして、本日鳴和中学校の3年生に贈呈に上がりました。
今年は全3年生155名への贈呈です。
母校玄関前での1枚♪
そして、生徒代表の皆様への贈呈です。
今回は男女2名、計8名の代表のみなさんにお渡しさせていただきました。
いよいよ明々後日、2/1から試験が始まります。
みなさん、日頃の成果を出し切って頑張っていただければきっと合格すると思います。
がんばってください!!
今回は北国新聞社さんと北陸中日新聞さんに取材に来ていただきました。
取材の模様を逆取材(笑)
生徒たちも緊張したかと思いますが、意外と笑顔で対応していました。
最初にも言いましたが、10周年も続けれらるとは当初は思っていませんでした。
でも、おかげさまで続けることが出来、このメガネ拭きも兄弟・姉妹みんなでもらいました~などの声を聞くようになりました。
今後も15周年、20周年と続き、そのうち親子二代で「合格祈願すべらないめがね拭き」もらいました~って聞けるようになればいいな~と思っております。

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
太陽めがね店頭に新たな顔!?大型タペストリーの登場です
太陽めがねの店頭に新たな顔が登場しました。 本当に「顔」が載っています。 お店を外からみるとガラス面が多くてちょっと寂しい・・・という感じだったの …
-
-
金沢・太陽めがね2月のチラシが完成。メガネってレンズだけでも交換できます&2月のプレゼントは今日からチャンスがあります
太陽めがねの2月のチラシが出来上がりました。お正月は現金つかみ取りのチラシでしたので、店長手書きの「あじ」のあるチラシは2月が今年初めてのものです …
-
-
これからの時期。めがね業界は展示会ラッシュです
これ、何だと思います?じつはめがねに関する各種展示会の案内状なんです。 これからの時期めがね業界は展示会ラッシュに入るんです。 一番大きいのは東京・ビックサイト …
-
-
太陽めがね月替りプレゼントキャンペーン。10月の当選者は?
太陽めがねで現在行われている好評の月替りプレゼントキャンペン。 10月の当選者を決める抽選会がこのほど行われました!! 10月中にお買い上げ頂いた方が対象です。 …
-
-
EVP・アイビジョンプロジェクト納涼会
店長も参加しているEVP(アイビジョンプロジェクト) 毎月定期的に会議をしていまして、子どもの眼の啓蒙活動や銀行でのパネル展示など行っております。 EVPに関し …
-
-
少しだけ、工芸・KOGEIを見て来ました
今日はメガネじゃない話。しかも、工芸を見てきたという話です。 たぶん、私をご存知の方は「えっ!」って思うと思います。私自身もそう思いましたから・・ なんせ、これ …
-
-
金沢~小矢部~白川郷~ひるがの高原~油坂峠~勝山~白峰~金沢の旅
今日は店長のお休みの日。今回のお休みも午前中はぐだぐだしており、午後からの活動に。 しかし、今日も暑い!!暑いので海か山に行こうと思ったのですが、海 …
-
-
結婚してこれで一連の行事が終了!?
結婚して新婚旅行に行って「あっと」言う間に時間が過ぎていきました。 で、昨日はご近所のへの挨拶まわりです。普段からお世話になっている方に今後のご挨拶をしてきまし …
-
-
太陽めがねではサマーセール開催中!!うちわDMでプレゼント
太陽めがねでは7/1よりサマーセールを開催中です。30年記念企画き加えて、7月はこのうちわDMをご持参の方にすてきなご来店プレゼントを差し上げています。 もちろ …
-
-
金沢・森山大運動会。子ども達と地域合同です
今朝の金沢、台風の影響で天気が大変心配でした。 と、いうのも今日は地元の「森山大運動会」が行われるからです。 以前は、小学校は小学校だけの「運動会」で、その地域 …