早いものでもう2月。今日は「時」ということでセイコースポーツタイマー
早いものでもう2月。今日は「時」ということでセイコースポーツタイマーのお話。
まずは、売り物ではありません。非売品というか、ディスプレーです。
太陽めがねではセイコー製のメガネレンズも取り扱っておりまして、メーカーさんの販促キャンペーンでゲットしました。
陸上競技などでおなじみのあの、色と形です。
もちろん、時計なので時刻表示はもちろん、目覚ましとライト、カウントダウンタイマーとストップウオッチ機能が付いています
サイズですが・・
手のひらサイズです(笑)
かわいいでしょ?
今月は28日と一か月も短いですからね。ちょっと時間を意識してみました。

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
金沢は今日は大雨だった
そろそろお盆です。メーカーは今日からちらほらと休むところが出てきました。 金沢は今日は天気予報がバッチリあたりました! 朝から雨、しかもよく聞く「時より激しい雨 …
-
-
ついに金沢にも雪が…積もってしまった
全国的に天気が荒れているみたいです。 先日は太平洋側で爆弾低気圧が発生し、大変だったみたいですが、今日は日本海側が荒天に。 その結果ついにここ金沢でも夕方から今 …
-
-
はや11月です。朝晩も寒くなってきましたが、これは??
しばらくごぶさたしていました。ごめんなさい。 11月に入って朝晩はめっきり寒くなりましたが、ここ数日、昼間はすっごく良い天気です。 この気持ちの良い天気もあと少 …
-
-
あずきキャラメル発見
昨日、買い物に出かけて見つけたのがこれ! ん!「あずきキャラメル」? よくあるキャラメルの偽者?かと思ったのですが、森永製菓と書いてある。 &nb …
-
-
めがねの勉強会
今日は午後から(社)日本眼鏡技術者協会の2005年度の講習会に行ってきました。写真はそのテキストです。 店長は眼鏡専門学校(じつかは日本にはいくつかめがねの専門 …
-
-
金沢市元気回復プレミアム商品券の販売を鳴和商店街でも行います!
金沢市の元気回復商品券事業を活用した「金沢市6商店街合同企画 元気回復プレミアム商品券事業」を実施することになりました! ※おかげさまで商品券の販売は終了(完売 …
-
-
経営者としての勉強も大事です
店長は太陽めがねの2代目です。 あれ、もしかして、ブログでこれまで言ったことは無かったかも? ということは、この先、経営者として運営にも携わっていかなければなり …
-
-
穴が開いていた太陽めがねに店頭に新顔が登場
先日8/17日のブログでご紹介した「太陽めがね前での穴掘り」ですが(https://www.taiyomegane.com/megane1st/2007/08/ …
-
-
今年もメガネ2本目半額セールへのご来店ありがとうございました。
2023年今年も恒例の太陽めがねメガネ2本目半額セールへのご来店ありがとうございました。 多くのお客さまにご来店いただき嬉しく思います。 もちろん、4月以降も皆 …
-
-
40周年記念イベント開催中&太陽新聞2016年2月号!!
40周年記念イベント開催中&太陽新聞2016年2月号が出来上がりました。 今回でVOL7となる太陽新聞。今年は40年の基本フォーマットに加える形での記載となりま …