雪が降る降るまだ降るか~今季二回目の登場~
立春も終わり、春に向かっているはずですが、はい!また大雪です。
今回も先週末から「大寒波・大雪」との報道でしたが、正直そんなにでもないやろう・・と思ってましたが、
はい!今朝、日中になってから積もりました。
今日は6時の時点で金沢の積雪は10cm、それが、8時には17cmになり、9時には24cmになり、10時には26cmになりました。
今年の経験から、積雪が20cmを超えてくると、うちの場合人力での除雪は厳しくなります。
雪が重たくてどかせなくなります・・
とは、言ってもやらないと減りません・・
とうことで、店長嫁が一生懸命に雪かきします・
人力でやっていきますが、先が長い・・
反対側はまだこれだけの面積有るし・・
やりたくないよね・・
断面はこんな感じ。いくら深雪でふわふわでも積もると除けるのもひどいのよね・・
と、途方に暮れていた所、救世主から連絡が~♪♪
ちょうど、時間があったという事で、来ていただきました~
はい!重機です!!
やっぱ早い!強力~
車道と歩道の間のくそ固い、岩みたいな雪もバッチリ~♪
おかげさまで、きれいになりました~
今年はほんと、重機さまさまです。
で、今の時間でもまだ降ってます・・
もう、いらない・・
関連記事
-
いとこの結婚式
いとこの結婚式に参加してきました。 チャペルでの挙式は何度か参加していますが、毎回毎回、神聖な気持ちになります。 その後、披露宴へ …
-
金沢・深谷温泉での結婚式。司会役で大緊張
本当に結婚ラッシュです。中学の同級生が結婚することになり、披露宴に参加してきました。地元の友達って高校や大学時代にはあまり逢いませんでしたが、社会人になってから …
-
グリーンカーテンプロジェクトその2
今日、妻の実家から義父さんが突然やってきました。 何かな~と思っているとおもむろに車から、植木鉢やら土を取り出し、作業開始。 と思ったら、子一時間かかって、完成 …
-
金沢市は全市一斉の除雪デーになりました。疲れた体に温泉の正しい入り方とお風呂用めがね
本日、金沢市は全市一斉の除雪デーとなりました。平たくいうと「除雪協力デ-」として、市民の皆様へ地域ぐるみでお互いに助け合い、除雪することをお願いします~ という …
-
これは何?食べれるのか?辛いのか?
さて、太陽めがねではカウンターの奥に生け花を飾っています。実は、この生け花、店長の母がいけているのですが、先日の生け花を見てちょっビックリ!しました。なぜって? …
-
鳴門の渦潮、渦の道の巻
今年10連休と巷では話題となったゴールデンウィーク。 太陽めがねでは5月2,3,4日と3日間お休みをいただきました。 お客さまにはご迷惑をお掛けしました。 折角 …
-
地元「鹿島神社」の秋祭り
地元「鹿島神社」の秋祭りに行ってきました。 神社のお祭りは春と秋にありますが、太陽めがねの氏神さまである「鹿島神社」の秋祭りは10月4日、5日。 今年は5日が水 …
-
廃止前に北陸鉄道石川線(石川総線)で鶴来・加賀一の宮、樹木公園へ行ってきました
近江町市場を後にし、向かったのは金沢から白山の方にある鶴来方面へ 子どもが今の時期(2歳)ちょうど、電車とバスにハマっている時期でして、近江町市場前の武蔵が辻バ …
-
これからの時期。めがね業界は展示会ラッシュです
これ、何だと思います?じつはめがねに関する各種展示会の案内状なんです。 これからの時期めがね業界は展示会ラッシュに入るんです。 一番大きいのは東京・ビックサイト …
-
あー!うまい!#太陽めがね#かき氷は神!#かき氷最強!#真夏の真っ昼間はヤバイ#松永さんのかき氷に癒される
あー!うまい!#太陽めがね#かき氷は神!#かき氷最強!#真夏の真っ昼間はヤバイ#松永さんのかき氷に癒される