一家総出でお店の雪かき。「大雪」になってしまいました
昨日も除雪の話だったのに、今日も雪の話。
もはや、記録として記載しとこうかと。
昨日、重機できれいさっぱりになった太陽めがねでしたが、今朝になるとこうなってました。
「あ!また店が埋まってる・・」
金沢の午前9時の気温は-1.8℃ 積雪は68cmです。
先日からの雪山の上にこんもり積もりました。
長靴を履いているのに、店に行くのに埋まります。
一晩でどんだけ降ったねん。って感じです。
さすがにこの雪。子供たちの小学校も本日は休校となりました。
で、待つ事しばし、重機と人力でとりあえず除雪完了!
ほんとに重機買おうかしら。
綺麗になりました。ちなみに、この看板下の雪山の感じ覚えといてください。
折角あけたのですが、そこから数時間。ほぼ降りっぱなし、たまに休止でこまめに除雪する事、数回。
あれ?看板下の雪山が「ゴロコロ」から「こんもり」になってきてますよね。
それだけ日中も降りました。
ちなみに、正午の気温は-1.7℃と日中気温があがりません。つまり溶けません・・
そして、夕方。休校の子供たちもスケットに来ました。
一家総出で雪かきです。
とりあえず、あけました。
ちなみに、18時の気温は-1.0℃、積雪は74cmとなっております。
さて、これが明日になるとどうなるのでしょうか?
このままか?多少でいけるか?もしくはまた店が埋没するほど降るのか?
状況を見て明日の営業を考えたいと思います。
それにしても今年はよく降るね・・
関連記事
-
つかの間の京都観光?
でーん!ここはどこでしょう? でタイトルにも書いてありますね(笑) 先日出張で京都に行ってきました。 予定まで少し時間があったので、京都駅から行ける場所を検討し …
-
メディア掲載情報!合格祈願すべらないめがね拭きの新聞記事
昨日行った、すべらないメガネ拭き贈呈の様子が、メディアに掲載していただきました。ありがとうございます。 地元、新聞の北国新聞さんと北陸中日新聞さんの2018/1 …
-
今日の金沢は梅雨なのに・・・いい天気。太陽めがねも青空の下で気持ちいい〜
最近の金沢は梅雨入りしたと言うのに、雨の降る日が少ない!今日も金沢は午前中はちょっと曇っていましたが、昼ごろからはとってもいい天気 しかも、風も …
-
初めての体験をこれから・・・発表会
今日これから発表を行ってきます。 何のことかと言いますと、石川県中小企業家同友会という勉強会に参加しているのですが、今日そこの例会で …
-
カール買いにきたんですが……
カール買いにきたんですが…… 少し遅かったか……(;ω;)#太陽めがね#カールをたずねて三千里…w
-
春の陽気~ サイクリング~
【今回は嫁バージョン】 昨日、余りの天気の良さに、ちょっと遠出して子供たちと犀川までサイクリングに行ってきました。! 金沢市内を探訪しながらのサイクリング。 車 …
-
鳴和で火事!太陽めがねの近所で火事と「なめこ」の原木
実は土曜日の夕方、太陽めがねのすぐ近く(50mほど)の一般宅で火事がありました。 土曜日の金沢は雪が降る 荒れた天気で、雷が鳴るすごい日でした。 そ …
-
2020夏季休業について
いよいよ2020年の旧盆ウィークになりました。明日からお休みという方も多いと思います。 ということで、太陽めがねの夏季休業についてお知らせさせていただきます。 …
-
太陽新聞7月号が完成してました~(^_^;)
おかげさまで、太陽めがねは今年創業40年。 今年太陽めがねでは40年記念企画として毎月月替わりのプレゼント+太陽新聞を発行しております。 そういえば、7月号を発 …
-
このいぼいぼはなに?
いぼいぼのボール。実はイスです。