金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

金沢市は全市一斉の除雪デーになりました。疲れた体に温泉の正しい入り方とお風呂用めがね

   

本日、金沢市は全市一斉の除雪デーとなりました。平たくいうと「除雪協力デ-」として、市民の皆様へ地域ぐるみでお互いに助け合い、除雪することをお願いします~
ということで、
・生活道路の除雪
・消火栓、防火水槽周辺の除雪
・要援護者世帯に対する除雪協力
などなどになっています。
確かに、私も自宅前の道路は雪でガタガタとても車ではいけません。(スタックします)

で、疲れた体に、せめてものといいう事で、温泉気分に浸りたいと・・
さみしいかな、エアー温泉です。

さすが観光都市金沢・英語版で温泉の正しい入り方があります。

温泉の定義なんかは、私でも知らなかった。
25℃以上もしくは、19種類の物質のうち1つあればいいそうな。なるほど!

そして、マナーや注意事項も一緒ににありました。

これ、英語の勉強にもなるかも、何となく英語で書いてることもわかります。(もちろん、日本語あるので(笑))

でも、自宅では無い、知らない場所。しかも温泉の浴場って意外と暗いですよね?
で、メガネを掛けて入りたいが、メガネはお風呂に弱い。特に温泉は普通のお風呂よりさらにダメージが・・
まず、メガネは熱に弱いので基本お風呂はNGです。さらに温泉は酸やアルカリが強いのでメガネレンズやフレームのメッキなどを痛めます。

でも、メガネが無いと見えない・・
そんな時の為に、お風呂用メガネがあります!

 

作りはそれなり、度数も近視度数で既成の度数のみですが、レンズはくもり止め加工をしてあり、フレームは熱にも強く腐食しにくい樹脂製です。
(ただ、フレームは良くてもレンズはサウナは厳しい気がしますが・・)

価格は¥3500ですm(__)m

 - お風呂用めがね, 地域ネタ雑談等

  関連記事

今朝は猛吹雪です。もう前も見えません。折角のきれいな駐車場も台無しでショック!

昨日、サボった分今日はダブルで投稿です。今朝、オープン前はほどほどの天気かな〜と思っていたのですが、9時前からチラチラと雪が、「あ〜あ、降ってきた」と思いながら …

携帯電話からの初投稿。ちゃんと記載されたかな?

太陽めがねブログはこれまでパソコンからしか見れないのと携帯電話から書き込みが出来ないのがネックになっていました。 今回それを解消するためにちょっと一工夫。 今こ …

ポチッと1発お願いします
そして能登島ガラス美術館

ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊 太陽めがねテレビCM公開中→こちらです 能登島ガラス美術館 …

2023年今年も「合格祈願すべらないメガネ拭き」を鳴和中学校へ贈呈できました。

2023年今年も「合格祈願すべらないメガネ拭き」を鳴和中学校へ贈呈できました。 まず最初に、この贈呈が出来るのは普段より太陽めがねをご愛顧いただいているお客さま …

夏休み最終日は資源回収でした

長いと思っていた夏休みも今日が最終日。金沢市は9月から二学期なのですが、 今年は1日、2日が土日ということで、3日から学校です。 子ども達にとっては夏休みが2日 …

07-10-15_20-51.jpg
決してネタが無いわけでは無いのですが・・・

IOFTも終わり、メガネネタも無いわけでも無いのですが、紹介できるものが少ない・・・ と言うわけで、久しぶりにプライベートネタを 店長に子供(息子です)が生まれ …

今年太陽めがねで頑張っていたグリーンカーテンと宇宙いもの収穫

今年の夏、西日の強い太陽めがねを守ってくれていたグリーンカーテンを撤去しました。 え!こんな時期にって思うともいます。金沢では初雪も観測し、今日もめっちゃ寒いの …

レイバンSpecialweek 7/4(火)まで開催中️#太陽めがね#タヌキ副店長#看板タヌキ頑張ってます!#冷やし中華じゃなくてレイバンフェアはじめましたw#みんなみに来てね 〜️
レイバンSpecialweek 7/4(火)まで開催中️

レイバンSpecialweek 7/4(火)まで開催中️! #太陽めがね#タヌキ副店長#看板タヌキ頑張ってます!#冷やし中華じゃなくてレイバンフェアはじめました …

2018大雪記録その3 降るだけ降ったみたいなので今後のケア

2/5から書いた大雪ブログもなんだかんだで3日目。 金沢は5日夜は「このやばいかも」だったのが、6日朝には「完全にやばい」になり、6日午後には「どうにもならん。 …

『コップのフチ子展in金沢』が7/27(木)〜8/22(火)に、しいのき迎賓館で開催されます️当店でも前売り券を発売しております️ 前売り価格【一般】400円【小・中学生】200円 ★未就学児は無料北陸初上陸のフチ子展️みんな、行ってみよー️#太陽めがね#コップのフチ子#コップのフチ子展in金沢#ちょっと行ってみよー️
『コップのフチ子展in金沢』が7/27(木)〜8/22(火)に、しいのき迎賓館で開催されます️。

『コップのフチ子展in金沢』が7/27(木)〜8/22(火)に、しいのき迎賓館で開催されます️。 当店でも前売り券を発売しております️ 前売り価格【一般】400 …