メイドカフェでは無く、メイドメガネ屋さん
昨日の東京で恵比寿以外にいった場所があります。
その場所とは秋葉原!電気街としては世界的にも有名ですが、最近では「アニメ」・「萌え」の聖地として有名です。
さて、なぜ秋葉原に行ったかと言いますと、「メイドカフェ」では無く「メイドメガネ店」が出来てるんです!!
お店の名前は「キャンディーフルーツオプティカル」小さなお店ですが、実はこのお店、店長のメガネ専門学校時代の友人が店長として働いているんです。
このお店、メガネ業界ではちょっとした話題になっていまして、まさか、同級生が店長とはと思っても見ませんでした。
その友人に以前から、東京に来たら「絶対に寄って!!」と言われていたので今回視察してきた次第です。
で、どんな感じかと言うと、
こんな感じ・・・
メイド服にメガネを掛けた女の子がメガネを選んでくれ、色々な話をして楽しませてくれるというもの。メイドさんはとっても明るくて親切ないい感じの子でした。
あ〜もしかしたら、通ってしまうかも?とちょっと思った自分がいました。
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊
関連記事
桜咲く!石川県全日制公立高合格発表。合格祈願すべらないメガネ拭き効果は?
昨日石川県では全日制公立高の合格発表がありました。 (北国新聞より) 合格された皆様おめでとうございます。石川県では中学受験はほとんどないので、この高校受験が人 …
-
「コップのフチ子展in金沢」の前売り券を買いに来ていただきました!
「コップのフチ子展in金沢」の前売り券を買いに来ていただきました! ご持参していた、いろんなフチ子さんを紹介してもらいました!珍しいフチ子さんがいっ〜ぱいでてき …
臨時休業のお知らせ
誠に申し訳ありませんが、明日 6月12日(水)は臨時休業とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします
2007年あけましておめでとうございます
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊 皆様、新年あけましておめでとうございます。本年も金沢・太陽 …
ついにメガネがヒット番付に登場!もはやメガネはマイナスイメージではありません
ついに、メガネが登場しました。 今日発売の日経流通新聞(日経MJ)の人気企画、「ヒット商品番付」に前頭の下のほうではありますがメガネが登場しました! このヒット …
めがねの勉強会
今日は午後から(社)日本眼鏡技術者協会の2005年度の講習会に行ってきました。写真はそのテキストです。 店長は眼鏡専門学校(じつかは日本にはいくつかめがねの専門 …
ついに雪景色!?太陽めがね前の道路では融雪装置も作動
先日のブログで暖かいと書きましたが、今日の金沢は一転して冬です。 シベリアから冬の使者が南下して 来たのでしょう。朝から、突風が吹き荒れ、雲が物凄い速 …
冬の金沢と言えばやっぱり「カニ」。お弁当に香箱ガニが入っていました
金沢の冬の名物と言えば、やっぱり「カニ」です。 ズワイガニという雄のカニが大きくて有名ですが、値段が張るので庶民は「香箱ガニ」というメスのカニを良く食べます。香 …
誠に勝手ながら10/12は臨時休業とさせていただきます。
誠に申しわけありませんが、太陽めがねは 10/12(水) を臨時休業とさせていただきます。 ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。 臨時 …
いまから初めての寝台特急
廊下の様子です