メガネ屋さんで季節感を出してみました
今日のタイトルは「メガネ屋さんで季節感を出してみました」です。
いろんな店舗がありますが、どの業種・お店さんも季節感を出している事と思います。
特に、洋服関係は大事ですよね。季節感が販売に直結しますもんね。
で、われわれメガネ業界は?といいますと・・
夏は「サングラス」というイメージがありますが、それ以外は何となく薄いかな・・と
確かに、メガネと言う商品自体は季節感が無いかもしれません(実は季節感が無いわけではないのですが・・)
POPなどで訴求はしていますが、何となく少ないような・・
で、太陽めがねはと言いますと・・
出来る限り季節感を出すようにしています。
お正月は「お獅子」を飾ってありまして、その獅子に変わっての登場がこの「おひなさま」です。
このおひなさまは店長の妹のものでして、30年ほど経っているかと。
積み木になっているのが可愛らしいということで、買ったそうな。
おひな様の横には桃の花(生け花)がきれいに咲いております。
今日はメガネ屋さんの季節感をお話でした

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
ついに30歳。新たな30代をすごす?
本日2月19日は記念すべき日です。何が記念すべき日かと言いますと・・ 「じゃ~ん、私・店長柿木の誕生日」なのです!! しかも、今日でついに30歳に …
-
-
2歳児までの強い味方。金沢市子育てサービス券
6/1のイベント向け今日も準備を行っていますが、妻も日ごろは専業主婦ですが、「めがねの豆知識コーナー」の製作をしてくれています。 でも、そんな時大変なのは1才に …
-
-
先日はひまわりでしたが、すっかり紅葉になりました
最近寒暖の差も出てきて、秋らしくなってきたな〜と思いません?ふと、外で街路樹に目をやると、すっかり紅葉していました。店の裏にある植木もきれいな赤に染まっています …
-
-
太陽めがねより夏季休業のお知らせです!
太陽めがねより夏季休業のお知らせです! 皆さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、 8月13(日)、14(月)とお休みさせていただきます。よろしくお願いします! …
-
-
いまから初めての寝台特急
廊下の様子です 太陽めがね太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。 以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供するこ …
-
-
お盆休み明け。なにやら穴堀りです
お盆休みを終わり、通常モードの太陽めがねです。 お盆は自分の父方、母方の実家に行ってお墓参りをし。その後、妻の実家へ。そこで、のんびりと過ごし、3食 …
-
-
勉強会のあと、忘年会。そして二次会へ・・・
今日は中小企業同友会の例会でした。12月ということで忘年会も兼ねていました。例会・忘年会は和やかな雰囲気でとてもよかったのですが、2次会もということで、無理やり …
-
-
3月なのに寒いのね~
今週は3月だというのにとっても寒いんです! しかも、積雪まで(少しだけどね)ありました。 ということで、日記がてらに記録します(^_^;) 3月7日 もう3月だ …
-
-
桜咲く!石川県全日制公立高合格発表。合格祈願すべらないメガネ拭き効果は?
昨日石川県では全日制公立高の合格発表がありました。 (北国新聞より) 合格された皆様おめでとうございます。石川県では中学受験はほとんどないので、この高校受験が人 …
-
-
ヒマワリがつぎつぎに開花しています️宇宙イモの蔓も、もう少しで屋根に到達しそうです(≧∀≦)
太陽めがねのヒマワリがつぎつぎに開花しています️。宇宙イモの蔓も、もう少しで屋根に到達しそうです(≧∀≦) 今年はにぎやかなグリーンカーテンになってくれてうれし …