森山少連の資源回収でした
2018/03/19
3/18の日曜日、今日は森山少連の資源回収でした。
前回12月の資源回収は大雪だったことを思うと、今回はなんとも気持ちのいい天気でした。
天気がいいと、お手伝いの子供たちも増える?という訳では無いのですが、今回も多くの子供たちが協力してくれました。
私達の新鳴和町会では戸別回収を行っていますので、後ろからトラックが通る前に、ベル(鈴)と拡声器で各家庭に資源回収が通る事を告知し、搬出してもらいます。
子どもたちはその、告知係です。
あらかじめ、回覧板でも告知してますので、既に家庭の前に古紙などが出てる場合も。
今回は金沢市のゴミ有料化後初の資源回収でしたので、ダンボールなどがこれまでより多いと予測していましたが、
予感は的中!ダンボールをはじめ、雑紙などこれまではゴミとして出していたものが資源として出していただくようになりました。
きちんと分別助かります。
ありがたいことに、一軒のお宅で大量の搬出も・・
終わりがけ、たまたま子供たちが一斉に座っていたので撮りました。
下を見ているのも偶然です。
小学生までは意外とお手伝いしてくれますが、中学生になるとなかなか・・
参加した子どもたちも地域活動に参加しているという意識があるようなので、大人としてもうれしい限りです。
そして、一緒に来てくれる親御さんにも感謝です(*^_^*)

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
2007年の営業も本日まで。2008年に向けて
今年も皆様、ありがとうございました。2007年太陽めがねの営業は本日までとなっております。 2008年に向けての準備ですが、何とか出来上がりました。 床のワック …
-
-
金沢の桜
昨日、お客様のお宅へ訪問する機会がありました。 そのお宅は川沿いなんですがそこには沢山の桜並木がありました。 ご主人さんは「桜がきれいで最高の場所ですよ」とのこ …
-
-
「かきちゃん風船」がもらえる太陽めがねの感謝祭開催中!ん?かきちゃん風船って?
年に1度のビックイベントを開催中の金沢・鳴和の太陽めがねですが、メガネが安くかえる「メガネ2本目半額セール」の他にもさまざまな特典を用意しています。 まずは、お …
-
-
2014太陽めがねの夏の準備!今年も朝顔カーテンを設置しました
6月も後半になりました。ということは、あっという間に7月になり夏になり・・ はぁ~、月日が経つのは本当に早いですね~。 ということで、太陽めがねも夏支度というこ …
-
-
鳴和で見つけたこんな以外なもの。その1「水準点」
新たに始まりました、こんなもの見つけましたシリーズ。(続くかどうかわかりませんが) 鳴和で見つけたものをご紹介していきます。 今日ご紹介するのは偶然見つけた意外 …
-
臨時休業のお知らせ
誠に申し訳ありませんが、明日 6月12日(水)は臨時休業とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします 太陽めがね太陽めが …
-
-
誰でも参加できます!ZOOMを用いた太陽めがねオンライン相談を5/17日曜日に開催します~
緊急事態宣言が石川県も解除になりました。少しずつですが以前の様子に戻ろうとしています。 しかし、新しい生活様式の提示があったように完全に元通りとはいかないと思い …
-
-
早いものでもう2月。今日は「時」ということでセイコースポーツタイマー
早いものでもう2月。今日は「時」ということでセイコースポーツタイマーのお話。 まずは、売り物ではありません。非売品というか、ディスプレーです。 太陽めがねではセ …
-
-
今年もやってきた!「メガネ2本目半額セール」いよいよ本日より開催です
今年もやってきた! 「メガネ2本目半額セール」がいよいよ本日より開催です。 この「メガネ2本目半額セール」は太陽めがねが年に一度の創業祭として行っているセールで …
-
-
大学時代の友人の結婚式2次会
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊 大学時代の友人の結婚式2次会に行って来ました。 電話やメー …