太陽めがね感謝祭情報~VOL.2 ニコンVR装置が石川県初登場!
今週末5月20日(日曜)に開催の太陽めがね感謝祭。
感謝祭情報VOL.2は なんと!石川県今回初登場のニコンVR装置です~
VRとは仮想現実ということでして、専用の装置によって様々な状況を目の前で体験できるという装置。
これまでの体験装置と違うのは、立体的に見え、顔を動かすと装置の中の映像も一緒に動く、自分がその仮想世界の中にいるような体験が出来る感じになってます。
今回の現物がこちら!店長が実際に付けてます。このNIKON特製のVR装置で「あらりくつな~」という世界が広がっているわけです。
で、今回のこのVR装置。なんと!石川県初登場!初登場ということは初お披露目!太陽めがねでも店長以外では初体験!もちろん、皆様も初体験となります!
で、気になる何が体験できるの?ということですが、メガネレンズメーカーの装置ですので、基本遠く用のメガネや遠近両用、中近両用や近々両用の見え方などの体験になりますが、これまではなかなかわかりにくかったレンズグレードによる見え方の違いや、老眼のみのメガネとの比較などがわかりやすく体験できます。
顔を下に向けると、携帯や本が出てきたりして手元のピントの合い方や視野の広さなども体験できます。
また太陽が当たるとレンズの色が変わる調光レンズや水面のギラツキなどの抑える偏光レンズの体験モードもあります。
そういう意味では、メガネのスペシャリスト。専門店だからできる説明が盛り沢山。
しかも~20日は感謝祭なので、メガネをご購入いただく方では無く、どなたでも体験が出来ます。
完全にゲーム(おもちゃ)感覚で遊んでみてください。
今日は県内初登場となるニコンVR装置の情報でした~
5/20の感謝祭でお待ちしております~

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
年に一度の「めがね2本目半額セール」もいよいよ後2日です!
2月23日より開催させていただいております。太陽めがねの年一度の創業祭 「めがね2本目半額セール」もいよいよ今月3月末までということで、残すところ後2日になりま …
-
-
岡山~愛媛~香川メガネ店の旅(その1)
岡山~愛媛~香川メガネ店の旅本編です。(デジカメが帰ってきました) まずは金沢からおなじみサンンダーバードで新大阪まで移動です。 今回の旅で同一車両で一番長い時 …
-
-
ゴールデンウィークの営業について
いつも太陽めがねをご利用いただきありがとうございます。 誠に勝手ながらゴールデンウィークの営業を下記のようにさせていただきます。 5月5日(金)臨時休業 なお、 …
-
-
花粉症や黄砂の季節です。マスクをしても曇らないメガネレンズがあるんです!
約「一週間のご無沙汰です~」(昔の有名なフレーズみたいですが) バタバタしてしておりまして、すっかりブログの更新が滞ってしまいました。ごめんなさい。 おかげさま …
-
-
これは何?食べれるのか?辛いのか?
さて、太陽めがねではカウンターの奥に生け花を飾っています。実は、この生け花、店長の母がいけているのですが、先日の生け花を見てちょっビックリ!しました。なぜって? …
-
-
いよいよラストスパート。太陽めがね「めがね2本目半額セール」は3月末までです
太陽めがね「めがね2本目半額セール」もいよいよ3月末までとなりました。 おかげさまで多くの方にご来店いただいております。ありがとうございます。 まだ、今月いっぱ …
-
-
友人の会社で見つけた物
売りつくしセール真っ最中の太陽めがねです。 そんなセール中ですが昨日夕方から別件で打ち合わせがあり、友人の会社に行ってきました。 そこで見つけたのがこちら! 「 …
-
-
夏休み最終日は資源回収でした
長いと思っていた夏休みも今日が最終日。金沢市は9月から二学期なのですが、 今年は1日、2日が土日ということで、3日から学校です。 子ども達にとっては夏休みが2日 …
-
-
太陽めがねの夏の準備
太陽めがねの夏の準備が先日出来上がりました。 なにが?って言いますと。「グリーンカーテン」の準備です 太陽めがねは駐車場があるんですが、西側が広くなっており、し …
-
-
ツイッターに加えて「facebook」にも参加してみました
今、話題になっている「Facebook」(フェイスブック)に太陽めがねも参加する事にしました。 アメリカ発のSNSという人と人とのつながりを促進・サポートする、 …