つかの間の京都観光?
でーん!ここはどこでしょう?
でタイトルにも書いてありますね(笑)
先日出張で京都に行ってきました。
予定まで少し時間があったので、京都駅から行ける場所を検討した結果これまでの京都で行ったことがない場所を発見!!
そうそれが今回訪れたこちらでした!
東本願寺です!
駅から歩いて10分ほどでしょうか。
立派な塀が、始まります。少し歩きますと…ドーンと現れます。
いやもう京都の駅前からここまでの喧騒が嘘かのような、素晴らしい場所。
平日だからでしょうか結構空いていました
写真ではわからないかもしれませんがものすごいスケール感。
この、御影堂はなんと世界最大級の木造建築とか。
かなり引いた場所こら撮ってますが画面に入りきれません。
御影堂の中にも入れましたが内部は撮影禁止の為写真はなしですが、内部も素晴らしいお堂です。
ここで、法要とかするのでしょうか?物凄い人数が入れると思います。
私も南無阿弥陀仏と唱えてきました。
そして、つかの間の見学の後は出張のメインへ。
そして、帰りの電車ギリギリまでいまして、急いてお土産を買いました。
お土産は定番のアレを(笑)
もちろん、旬な意味も込めて、二社のを買わせていただ来ました。
食べ比べてみよーっと(笑)
関連記事
-
冬の金沢・カニの金沢・大荒れの金沢
カニも解禁となりいよいよ冬の北陸らしくなってきた、金沢ですが、ついに天気も冬らしくなってきました いや~今日の金沢は大荒れの天気 風が強く、雲も流れが速い。 今 …
これから東京にいってきます
梅雨らしい天気の金沢です。 昨日は毎年恒例の町内の盆踊り大会も天気が心配でしたが、なんとか無事終えることができました。 そして、私店長はこれから東京に行ってきま …
もういくつ寝ると鏡開き〜〜
もういくつ寝ると鏡開き〜〜🎵 という事で、今日は思わずお店の鏡餅に手を出しそうに^_^ 危ないあぶない。 というわけでは決してありませんが、動画をご覧くださいま …
-
太陽めがねの近くまで!金沢・浅野川が氾濫。知人宅も被害です
今朝の金沢は明け方未明からものすごい雷と雨になりました。 時間にして1.5~2時間ほどかと思います。これまでの集中的な雨はありましたが、今日の雨はよほどひどかっ …
-
太陽めがねより夏季休業のお知らせです!
太陽めがねより夏季休業のお知らせです! 皆さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、 8月13(日)、14(月)とお休みさせていただきます。よろしくお願いします! …
-
太陽めがねで金沢市6商店街合同企画元気回復プレミアム商品券使えます!
先週10月15,16,17日に抽選の上販売された、金沢市6商店街合同企画元気回復プレミアム商品券ですが、 太陽めがねでも使用できます! いつから使えますか?とお …
-
金沢市「ともに考えようまちづくりミーティング」にパネラー参加してきました
8月27日(日)金沢市「ともに考えようまちづくりミーティング」にパネラー参加してきました。 太陽めがめはご存知のとおり、金沢市鳴和になります。で、店長も鳴和に住 …
-
金沢百万石祭り真っ只中。地元でも催し物です
金沢では現在百万石祭りの真っ只中ですが、私たちの地元でも催し物が毎年行われています。 その催しとは「たいこ行列」 太陽めがねや店長の住んでいるところは鳴和なので …
-
穴が開いていた太陽めがねに店頭に新顔が登場
先日8/17日のブログでご紹介した「太陽めがね前での穴掘り」ですが(http://www.taiyomegane.com/megane1st/2007/08/p …
-
いよいよ金沢百万石まつりがはじまりますね️♪
いよいよ金沢百万石まつりがはじまりますね️♪ 生粋の金沢人なので、この時期はなんだかウキウキしちゃいます!毎年「子ども提灯行列」の付き添いをしていますが、今年我 …