金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

IMG_2325

   

 -

  関連記事

CA3E0033.jpg
新作メガネの展示会in東京・恵比寿

久しぶりに東京へ来ました。毎年この時期に行われる展示会に来るためです。 数多くの商品を見ましたが、疲れたのでとりあえずは写真のみのUPです。 詳しくはまた後日 …

P1000917.JPG
マサキマツシマの新作メガネフレームのご紹介。また、すばらしい

  マサキマツシマの新作メガネフレームが入荷してきました。毎回の事ですが、今回のモデルの非常にかっこいいです! マサキマツシマはその名の通り日本人デザ …

buei.jpg
太陽めがねの営業時間と定休日は?

写真は太陽めがねのホームページ内の「ご案内地図」ページのものです。 これまで、金沢・太陽めがねのホームページには住所や電話番号の記載はありませんでしたが、営業時 …

ポチッと1発お願いします
鯖江から素敵な訪問が

すっかりお正月気分も抜けた2007年ですが、今日、太陽めがねにメガネの産地福井県鯖江から素敵なご紹介がありました。 何のご紹介かと言えばもちろん「メガネフレーム …

ポチッと1発お願いします
ツイッターに加えて「facebook」にも参加してみました

今、話題になっている「Facebook」(フェイスブック)に太陽めがねも参加する事にしました。 アメリカ発のSNSという人と人とのつながりを促進・サポートする、 …

今日で本当の最後の保育園!お迎えに行くのもこれが最後!玄関で先生方がお別れの挨拶をしてくれました!入所して初めての担任の先生が、静かに息子をギュっと抱きしめて『頑張ってね』と……もう2人を見てると……涙が溢れて……ずっ〜と上をむいて涙を我慢してました#太陽めがね #最後の保育所
今日で本当の最後の保育園!お迎えに行くのもこれが最後!

玄関で先生方がお別れの挨拶をしてくれました!入所して初めての担任の先生が、静かに息子をギュっと抱きしめて『頑張ってね』と……もう2人を見てると……涙が溢れて…… …

P1020965.JPG
子供から大人まで、スポーツ用度付きメガネのご紹介

今日は、子供から大人まで、スポーツ用度付きメガネのご紹介です。 特に子供さんなのですが、クラブ活動や部活なので、サッカーやバレーボール、バスケットボール、などな …

babe
30代からのポッチャリメンズの雑誌Mr.Babeとのコラボメガネ(大きいサイズ)が登場です!

30代からのポッチャリメンズの雑誌Mr.Babeとのコラボメガネ(大きいサイズ)が登場しました! というか、Mr.Babeって雑誌知ってました?まさか、ポッチャ …

ポチッと1発お願いします
メガネの似合う有名人ランキングが発表

ランキングで有名なオリコンからメガネの似合う有名人ランキングが発表されました。 その内容よりもまず思ったのは、「メガネの似合う有名人」をランキング」と言うことで …

P1000341.JPG
手元が広く見え、室内で快適に使えるメガネ。室内用遠近両用相談会の模様です。

昨日、太陽めがねにて室内で快適に使える「室内用遠近両用相談会」を開催させていただきました。 この室内用というのは どういうものか?よく聞く遠近両用メガ …