たいようしんぶんVOL.25が完成しました~
2020/05/25
たいようしんぶんVOL.25が完成しました~。
お待たせいたしました。太陽しんぶん25号が出来上がりました。
本来はもう少し、早く発行をと思ったのですが・・
なかなか、作成が進まず・・ごめんなさい。遅くなりました。
今回は5月に開催させていただいた感謝祭の模様を表面にさせていただきました。
改めて、みなさまのご来場またお手伝いありがとうございました。
そして、裏面は昨日のこのブログでもご紹介した。
補聴器インタビュー NO.2を書かせていただきました。
紙面ということで一部抜粋の形になっております。完全版は昨日のブログからお願いいたします。
またご覧いただければと思います。

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
いとこの結婚式
いとこの結婚式に参加してきました。 チャペルでの挙式は何度か参加していますが、毎回毎回、神聖な気持ちになります。 その後、披露宴へ …
-
-
2/12は振替休日。子供たちを店に連れて来ました
2018年の 2/12は振替休日の月曜日となりました。 学校はお休みですが、お店は営業しています。 子どもたちは普段なら、自宅でゴロゴロしているのですが、今日は …
-
-
3月の初めは春の嵐でした
3月の初めは春の嵐でした。 3月になりいよいよはるの足跡が聞こえてきました。 のですが・・ 3月初日は嵐でした! ま、なんせすごい雨風。大荒れです。 普段は大丈 …
-
-
夏休み最終日は資源回収でした
長いと思っていた夏休みも今日が最終日。金沢市は9月から二学期なのですが、 今年は1日、2日が土日ということで、3日から学校です。 子ども達にとっては夏休みが2日 …
-
-
メディア掲載情報!合格祈願すべらないめがね拭きの新聞記事
昨日行った、すべらないメガネ拭き贈呈の様子が、メディアに掲載していただきました。ありがとうございます。 地元、新聞の北国新聞さんと北陸中日新聞さんの2018/1 …
-
-
2022-2023年末年始の太陽めがねの営業について
今年もあっという間の1年でした。 太陽めがねの2022-2023年末年始の営業についてご案内させていただきます。 年内は12月30日 18時まで営業しております …
-
-
北陸中日新聞地域のミニコミ誌に太陽めがね登場
金沢では新聞が大きく分けると2社あります。1つは北國新聞でもう1つは北陸中日新聞です。 その北陸中日新聞の金沢市北部の販売店で作る地域ミニコミ誌「ふれあい北斗」 …
-
-
バーレーンに勝利(^^)v
やった。勝った。1−0。 うれしいな。(^^)v 太陽めがね太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。 以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼 …
-
-
EVP アイビジョンプロジェクト1月会議
昨晩、EVP(アイビジョンプロジェクト)の1月会議がありました。 アイビジョンプロジェクトについてはこちら 新型コロナ以降はwebでの会議に切り替え、毎月行って …
-
-
日本一のサービス
石川県は有名な温泉地があるんですが、その中のひとつ和倉温泉に行ってきました。今回泊まった宿は「加賀屋」です。この加賀屋さんはサービス、気遣い等全てが一流のサービ …