たいようしんぶんVOL.25が完成しました~
2020/05/25
たいようしんぶんVOL.25が完成しました~。
お待たせいたしました。太陽しんぶん25号が出来上がりました。
本来はもう少し、早く発行をと思ったのですが・・
なかなか、作成が進まず・・ごめんなさい。遅くなりました。
今回は5月に開催させていただいた感謝祭の模様を表面にさせていただきました。
改めて、みなさまのご来場またお手伝いありがとうございました。
そして、裏面は昨日のこのブログでもご紹介した。
補聴器インタビュー NO.2を書かせていただきました。
紙面ということで一部抜粋の形になっております。完全版は昨日のブログからお願いいたします。
またご覧いただければと思います。
関連記事
-
朝から激しい豪雨です。雨が止む気配がありません(-_-;)
朝から激しい豪雨です。雨が止む気配がありません(-_-;) ずぶ濡れタヌキをひとまず店内に一時避難しました。 #太陽めがね#ずぶ濡れタヌキ避難中#グリーンカーテ …
-
大型免許や2種免許に必要なのは視力と深視力です。その基準はどんな基準?
本日、太陽めがねに大型免許の更新の為にご来店いただいたお客さまがいらっしゃいました。 大型免許や2種免許に必要なのは視力と深視力です。ではそれはどんな基準なので …
-
残り2週間!太陽めがね「在庫処分市」好評開催中です
残り2週間!太陽めがね「在庫処分市」好評開催中です。 毎年恒例の「在庫処分市」おかげさまで、多くのお客さまにご来店いただいております! では実際にどんなものがあ …
-
夏休み最終日は資源回収でした
長いと思っていた夏休みも今日が最終日。金沢市は9月から二学期なのですが、 今年は1日、2日が土日ということで、3日から学校です。 子ども達にとっては夏休みが2日 …
-
金沢は桜が満開!鳴和・太陽めがね近くも咲き誇っております
今朝はいつもよりチョット時間があったので、会社までの出勤途中にある桜の花をパチリ! 金沢は桜が満開で、一部ではすでに散り始めております。 桜って本当にきれいです …
-
太陽しんぶん2021年4月号発行!新生活応援号~
太陽しんぶん2021年4月号発行!新生活応援号が出来上がりました。 表面は今回は!も!太陽めがねメンバーのご紹介です。 太陽めがねは鳴和の地元のお店です~と新生 …
-
カタクリの花はどんな花?初めてなのでちょっと楽しみ
太陽めがねに良く遊びに来てくれる、先代からのお友達が植木鉢を持ってきってくれました。 「良いのになったから、お店にしばらく飾っておきなよ!」って。 見たのですが …
-
NHKさんから太陽めがねのすべらないメガネ拭きが紹介された、おはよう日本「まちかど情報室」のDVDが届きました(映像あり)
NHKの朝のニュース番組、おはよう日本の「まちかど情報室」で太陽めがねの合格祈願!すべらないめがね拭きがご紹介されたのは先日のブログでもご紹介しました。 その時 …
-
金沢市立森山町小学校の育友会会長の巻
金沢市内は4/8が小中学校の入学式でした。 ご入学の皆さんおめでとうございます。 実は店長ですが、4月より金沢市立森山町小学校の育友会会長に就任いたしました。 …
-
「百万石まつり」その2
今日は百万石まつりのメインイベント「百万石行列」が行われました。これは市内中心部約4kmを5時間に渡って繰りひろげられるイベントで、加賀藩主「前田利家」が金沢に …