一年ぶりの献血に行ってきました。
一年ぶりの献血に行ってきました。
太陽めがねお隣の、のと共栄信用金庫さんで本日、献血を行っていたので、行ってきました。
9時過ぎに行ったので、まだ涼しい時間。
外の受付には、金沢武士団の与那嶺選手と八幡選手が献血へのご協力を呼び掛けていまして、
ちょうどのタイミングで、パンフをもらいました。
お二人ともかなりイケメン~
受付をしまして、その後、医師の診断と血液チェック。
どちらもセーフで献血へ。
おなじみオレンジジュースをもらって、待機します。
今回も400ML。レッグクロス運動の用紙を見といてくださいね~ということで渡されます。
やっぱり貧血予防なのでしょうか?気分不良・めまい予防と書いてあります。
しっかり、実践。
そして、本番。
ちゅる~っと血が流れていきます。
針を入れてから、抜くまで5分ちょっとでした。
意外と早く400ml溜まるのね。
受付から帰ってくるまでで30分少々でした。
来年と言わずに機会があればまた献血したいと思います。
関連記事
-
暑さは一段落?
大雨の後、少し涼しくなった金沢です。 先日の豪雨災害の際には各方面からのご心配のお電話をいただきました。 おかげさまで太陽めがねは無事でしたが、被災した地域はま …
見られているという自覚
今日は少しカタイ話を! 当店のような専門店の路面店では絶えずお客様がいるということはあまりありません。(そうなってくれるとうれしいのですが(^_^;)) ただ、 …
-
岡山~愛媛~香川メガネ店の旅(最終話)
太陽めがね店長柿木の、メガネ店めぐり。いよいよ最終話になりました~ 昨日は四国に渡り「川之江駅」に降り立ったところまでご紹介しました。 で、今日はその続きから。 …
-
「コップのフチ子展in金沢」の前売り券を買いに来ていただきました!
「コップのフチ子展in金沢」の前売り券を買いに来ていただきました! ご持参していた、いろんなフチ子さんを紹介してもらいました!珍しいフチ子さんがいっ〜ぱいでてき …
-
商店街
今日は当店が所属している商店街「鳴和商店街振興会」の総会が行われました。近所の会館で行うのですが、私は幹事役なので先に行って準備をしたところで撮った一枚です。 …
-
金沢は市街地もすっかり紅葉しています。そして、太陽めがね前も・・・
今日は雨の金沢です。 すっかり日の落ちるのも早くなり、金沢は市街地の街路樹もすっかり紅葉しています。 普通に見て楽しむには良いのですが、近くにあれば …
-
「メガネ」はいざという時にやっぱり必要なものです。
今朝というのか、今日未明といいのかわかりませんが、深夜2時に石川県を震源とする地震がありました。隣の津幡町という場所が震度4、金沢は震度3でしたが、ここ鳴和は隣 …
-
勉強しなくては!!
先日、ある勉強会でホテルイン金沢に行きました。ホテルイン金沢は金沢駅前にあるホテルで以前はホリデイン金沢と言われていました。 その会で理念とは「理想の姿を念ずる …
-
巨大メガネとミニチュアメガネどちらもオブジェ!
太陽めがねはメガネ屋さんなので、店内にはいろいろな飾りやPOP類がありますがその中でも一際目立つものがあります。 それが、この「巨大メガネ&ミニチュアメガネ」前 …
深夜に・・・
ぼーとしていたらこんな時間に・・・ あ!サッカーが始まる。もう少しがんばろう!!