太陽新聞VOL26発行です
2020/05/25
太陽新聞VOL26発行です。
今回は暑中お見舞い&太陽めがね夏の社会見学ツアーということで発行させていただきました!
今年の夏は暑いですよね~。日差しも強い!
日差しと言ったらサングラスということで、紫外線対策も含めサングラスのご使用をお勧めしております。
そして、夏の社会科見学。
昨年は石川県庁をメインに議会棟、県警本部を見学し、おかげさまで好評をいただきました。
そして、今年も太陽めがね・鳴和商店街・新鳴和子供会の合同企画として
「金沢東警察署」の見学を企画しました。←おかげさまで満員御礼で受付は終了しました
やっと8月。まだまだ暑さも続きます。みなさま体調などにお気をつけくださいm(__)m

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
太陽めがねの『宇宙いも』と『ヒマワリ』の合体グリーンカーテン、すくすく成長中でございます!
太陽めがねの『宇宙いも』と『ヒマワリ』の合体グリーンカーテン、すくすく成長中でございます! 今年は夏が待ち遠しいー!#太陽めがね#グリーンカーテンもうすぐだ!# …
-
-
今年もはじまりました!メガネ2本目半額セール♪今年は40年記念特典もあります!!
今年もきました『2本目半額セール』 自分で2本買ってもよし‼またはご家族と、お友達と、職場の人と、ご近所さんと‼ どなたとでも、一緒に2本買えば1本半額ですよー …
-
-
2022年ゴールデンウィークの営業について
太陽めがねの2022年ゴールデンウィークの営業についてお知らせします。 誠に勝手ながらゴールデンウークは 5月3日、4日、5日とお休みさせていただきます。 また …
-
-
金沢から近くなった?天橋立の股のぞき
太陽めがねは金沢市鳴和にあるのですが、今日は地元「鳴和商店街」の」秋の日帰り旅行に参加してきました。 (実は店長は商店街の事務局としての役割をしてい …
-
-
太陽めがね感謝祭情報~VOL.1 マジック&はたらく車編
今週末5月20日(日曜)に開催の太陽めがね感謝祭。 感謝祭情報としていろいろご案内したいと思います~ VOL.1は 恒例のマジックショーとはたらく車のご案内です …
-
-
宝石の付いているメガネ(ジュエリー石入りメガネ)はいかがでしょうか?
18金(K18)で作られたメガネを以前ご紹介しましたが、今日は、それとはまたちょっと違ったメガネのご紹介 メガネフレームに宝石がついたジュエリーメガネフレームの …
-
-
日本一のサービス
石川県は有名な温泉地があるんですが、その中のひとつ和倉温泉に行ってきました。今回泊まった宿は「加賀屋」です。この加賀屋さんはサービス、気遣い等全てが一流のサービ …
-
-
おどろおどろしい天気の金沢。やっと寒い!
今朝の金沢は寒い!最低気温もついに10℃を下回り「7.8℃」になりました。 つい先日までのポカポカ陽気から考えるとすごい違い。風邪をひいている方も結構いるみたい …
-
-
在庫処分市もいよいよ後一週間!9/30までです~
台風17号が接近している金沢です。 雨は降っていませんが、風が強い~ さて、そんな連休最終日ですが、太陽めがねの在庫処分市もいよいよ残りあと一週間!となりました …
-
-
社会科見学!?地下タンクの「玉田工業」さんへ行ってきました
店長が所属している会の関係で他社の会社見学に行ってきました。 行ったのは金沢市にある「玉田工業株式会社」さん。 ガソリンスタンドなどにある地下タンクの製造メーカ …