金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

駐車場が広いと大変

   

P1020046.JPG
今朝は朝から風が強いです。そうなるとこの時期辛いのが、駐車場の掃除。
街路樹の落ち葉が落ちてきて、一面落ち葉だらけになってしまうのです。
そのままでも良いのかも知れませんが、やっぱり店頭なので、綺麗にし、お客様をお出迎えしたい。
ということで、掃除になるわけです。
でも、やってもやっても飛んでくる・・
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊
ポチッと1発お願いします

 - 地域ネタ雑談等

  関連記事

1万円で1万3千円使える!金沢市6商店街合同企画元気回復プレミアム商品券発売します

3月のメガネ2本目半額セールでは多くの方にご来店いただきました。ありがとうございました。 さて、好評により第3弾となるプレミアム商品券の販売が行われます。 これ …

P1000374.JPG
鳴和で火事!太陽めがねの近所で火事と「なめこ」の原木

実は土曜日の夕方、太陽めがねのすぐ近く(50mほど)の一般宅で火事がありました。 土曜日の金沢は雪が降る  荒れた天気で、雷が鳴るすごい日でした。 そ …

unagi.jpg
やっぱり美味しいうなぎ!!

こんな感じでした いやーまだまだ暑い!ちょっと夏バテ気味かも、と思っていたら今日近所の方から「うなぎ」をいただきました。近江町市場の杉本水産というところが美味し …

P1020841.JPG
いよいよ冬の到来か?

昨日から大荒れの金沢ですが、ついに日中でも「あられ」が観測できるようになりました。 しかし、昨日から雷が鳴りっぱなしでして、今朝も夜中からずっと鳴りっぱなしです …

Get Adobe Flash Player
太陽めがねのスタッフ紹介のCMを作って見ました

太陽めがねのスタッフは現在2名と母がたまに出てきております。 地元のお店として親しみやすい店づくりも行っておりますが、これまで、スタッフの紹介をした事が無かった …

ポチッと1発お願いします
盆踊り!今回は母校。金沢・森山町小学校で開催です

先週は地元金沢・鳴和での盆踊り大会でしたが、今週は地元の小学校、金沢・森山町小学校での校下の盆踊り大会です。 今回は、仕事のため準備のお手伝いは出来ませんが、終 …

CA310071.jpg
金沢百万石まつり

金沢の祭りといえばこの時期に行われる「百万石まつり」!この協賛行事として毎年、子ども提灯・太鼓行列が行われています。これは、市内中心部にある中央公園に市内の小学 …

CA310318.jpg
金沢検定は金沢ツウを示す地域検定。太陽めがねも取得?

  金沢ではちょとした話題になっている金沢検定の中級の合格認定書です。 この金沢検定は「金沢に関する歴史や文化、経済、産業など、さまざまな分野から、あ …

P1000313.JPG
鳴和商店街研修視察の旅~滋賀県・湖南三山~

太陽めがねがある、鳴和には鳴和商店街という組織があります。 その商店街行事としてある、秋の研修旅行に行ってきました。 今回、訪れたのは滋賀県になる湖南三山」の旅 …

お店の『宇宙いも』と『ヒマワリ』の合体グリーンカーテン、すくすく成長中でございます!今年は夏が待ち遠しいー!#太陽めがね#グリーンカーテンもうすぐだ!#宇宙いもとヒマワリの成長の早さにビックリ!
太陽めがねの『宇宙いも』と『ヒマワリ』の合体グリーンカーテン、すくすく成長中でございます!

太陽めがねの『宇宙いも』と『ヒマワリ』の合体グリーンカーテン、すくすく成長中でございます! 今年は夏が待ち遠しいー!#太陽めがね#グリーンカーテンもうすぐだ!# …