金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

紅葉がすばらしい 。五箇山 桂湖

   

taiyomeganeblog-2006-11-08T13_24_11-1.jpg
今日は妻と久しぶりのドライブです♪
先日お客様に紅葉の隠れた名所をお聞きしたので枯れる前に見に行かなきゃ!ということで早速来ました。
目的地は五箇山・上平にある桂湖。
境川をせき止めたダム湖なんですがセミナーハウスもありボートの練習場としても利用できるみたいです。
予想通りに紅葉もバッチリ♪山々の木々がそれぞれに良い色を出しています。
またちょっと遠くの山にはうっすら雪が。
紅葉に雪景色までみるて妻ともども大満足です。
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊
ポチッと1発お願いします

太陽めがねテレビCM公開中→こちらです

 - 地域ネタ雑談等

  関連記事

臨時休業張り紙
2016夏季休業のお知らせ

日頃はお世話になっております。 太陽めがねでは下記日程で休業させていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛けいたしますがよろしくおねがいいたします。 記 休業日 8 …

CA310448.jpg
能登出張。和倉~七尾~穴水~輪島~珠洲の道

昨日は和倉温泉に宿泊しました。 折角、和倉まで来たので「能登出張」を兼ねてお得意様を回ることにしました。  ※太陽めがねはもともとメガネの卸売りからス …

CA310112.jpg
台風14号が金沢接近中!!強い風が吹き荒れています

先日から各地に甚大な被害を与えている台風14号が昨日深夜から金沢にじわり・じわりを近づいて来ています。昨晩は生暖かい風が吹き、道路の空き缶がコンコロと音を立てて …

ポチッと1発お願いします
太陽めがね2017年1月号が完成しました!

たいようしんぶんご愛読の皆様!大変お待たせいたしました! 『たいようしんぶん 1月号』がようやくできましたー! 今年も発行させていただくことになりました太陽しん …

2013042201.JPG
ここ最近をまとめてご紹介

久しぶりの更新となりました。さぼってごめんなさい。 今日の金沢は良いお天気でした。そして、ふと見ると店舗前の街路樹がすっかり青葉に!青い空と緑の街路樹が美しかっ …

060723_0632~0001.jpg
夏休みと言えば、ラジオ体操!久しぶりです

今日は太陽めがねと店長がすんでいる金沢市森山校下の一斉ラジオ体操がありました。 地域のみんなが小学校のグランドに集まり、合同でラジオ体操を行うのです。 店長、実 …

060203_2028~0002.jpg
今年の恵方は南南東♪節分にやってみました

今日は節分です。近年テレビでも話題になってる、「恵方まき」。もともとは関西地方で行っていたものらしいですが、近年ではすっかり金沢でもお目にかかる風習になりつつあ …

image
冬の金沢の幕開け

2015年の冬がいよいよやってきました。 先日になりますが、11月27日に今年は太陽めがね前がアラレで真っ白になりました。 前日から「鰤起こし」と呼ばれる雷が鳴 …

20080601omote.jpg
いよいよ明日開催!太陽めがね「感謝祭」が行われます

いよいよ明日、6/1に太陽めがね駐車場前にて、太陽めがね「感謝祭」が行われます。   天気が心配でしたが明日は晴れそうで、ちょっと一安心(*^_^*) …

HI3A0017.JPG
久しぶりのボーリング。

久しぶりに友人とボーリングに行きました。私を入れて全部で3人。 年齢はそれぞれ違うのですが、昔のバイト先の先輩とのお付き合いから広がった方たちです。 まずは、焼 …