今年も「合格祈願 すべらないめがね拭き」の贈呈に鳴和中学校へ行ってきました
今年も「合格祈願 すべらないめがね拭き」の贈呈に鳴和中学校へ行ってきました。
おかげ様で2008年から毎年、続けさせていただいております。
今年も月曜日の21日にまずは、ご祈祷へ。
ご祈祷に向かうのは、鳴和の地名の元にもなった「鳴和の滝」のある地元の氏神様「鹿島神社」へ
延村宮司に受験生の合格へ向けて祝詞をあげていただきました。
店長もしっかりご祈念します。
そして、ご祈祷いただいた「合格祈願 すべらないめがね拭き」を頂きました。
神社前でパチリ。この日は今季では珍しい、雪の日!寒さが写真に表れています(笑)
そして、本日1月23日。母校でもあり、贈呈先である「鳴和中学校」へ
今日は、いい天気でした。
校長室にて、3年生の代表者に贈呈です。
「受験に向けてがんばります」とお言葉もいただきました!
石川県内の報道各社の方もいらしていただき、取材していただきました。
今年はクラスのみんながめがね拭きを持ち上げていただきました。
いや~うれしいですね~
石川県内では、来月2月1日から私立高校の一般入試が開始となります。
皆さん、志望校の合格に向かって、これまでの勉強してきた力を信じ、焦らず普段の実力をだして、頑張っていただければと思います。
インフルエンザも流行っています。体調にも十分お気をつけください

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
今日は妻と結婚1周年の記念食事に。思い出のホテル日航金沢へ
店長は一昨年の11月に結婚しました。 結婚一周年を記念して結婚式を挙げたホテル日航金沢から食事券が届いていました。 なかなか行く時間が無くて延ばし延ばしになって …
-
-
今年は太陽めがね前にヒマワリを植えました️!
今年は太陽めがね前にヒマワリを植えました️! 種から植えて、2〜3日でもう芽がでてきました️~♪ 今年の夏はヒマワリで賑やかな店前になるかと思うとものすごく楽し …
-
-
太陽めがねQRコードを作成。携帯からレッツアクセス♪
この度、太陽ねがねホームページのトップ画面にQRコードを掲載しました。 最近のカメラ付き携帯などでは標準で付いている読み取り機能をご使用いただき …
-
-
地元森山町小学校での盆踊り大会。また、ラッキー!
8/3に地元でもあり店長の母校でもある森山校下の盆踊り大会がありました。 場所は金沢市立森山町小学校。 先日は新鳴和町会単独の盆踊りですが、今回は校下全体の盆踊 …
-
-
「まずい!」奮発しすぎたかも・・太陽めがねの新年企画「現金つかみ取り」
金沢・太陽めがねの2007年初売り企画「現金つかみ取り」ですが、おかげさまで大好評です!! しかし、ちょっと問題が・・・ お客様に大好評ということは・・・実は、 …
-
今年も合格祈願「すべらないメガネ拭き」を鳴和中学校に贈呈できました!
2022年1月21日 今年も合格祈願「すべらないメガネ拭き」を鳴和中学校に贈呈できました! 前日の1月20日に鳴和の地名となった地元「鹿島神社」にて延村宮司によ …
-
-
金沢は6年ぶりに40CM越え、大雪でした
「雪は天から送られた手紙である。」石川県加賀市出身で、雪の美しさに魅せられ、北海道大学で世界で初めて人工的に雪の結晶を作り出した科学者・中谷宇吉郎さんの言葉です …
-
-
「店長!献血に行く!」一年ぶりの献血です。
「店長!献血に行く!」一年ぶりの献血です。 今日はお店の近くの「のとしん」さんで献血しているそうなので、早速行ってきました️無事に400ml献血できました️あっ …
-
-
所用で小学校へ行ってきました。金次郎さん……なぜか…マスクしてましたwww#太陽めがね #二宮金次郎さんマスク︎#意外に似合うねw
太陽めがね太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。 以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様と …
-
-
2009年最後となりました。今年もありがとうございました。
2009年最後となりました。今年も太陽めがねをご愛顧いただきありがとうございました。 おかげさまで今年も多くのお客さまに支持していただ …
- 前へ
- 東京出張その2
- 次へ
- 今年初めて、しっかり雪かきしました。