IMG_4127
関連記事
-
夏を感じる
アップ出来ているだろうか?今日は携帯から初アップです(^O^)ドキドキ 今日の帰り道、近所の公園を通りかかったら桜の木の上で「セミ」が「ミンミン♪」鳴いてました …
-
今から東京に出張です
今小松空港に来ています。 今日はこれから東京に出張です。 こんなに早い飛行機は初めてかも。ちょうど朝日が当たってきれいなので一枚撮ってみました。 写真はANAで …
-
人気の「ジョンレノン・ブランド」の丸メガネが入荷!定番です
人気の「ジョンレノン・ブランド」の丸メガネが入荷しております。 太陽めがねでは以前から丸メガネに力を入れておりまして、ジョンレノンのメガネももちろんラインナップ …
-
2010サマーセール開催。今年はフレームもレンズもmade in japanです
太陽めがね2010サマーセールを現在開催しております。 今年のセールは2本立て!その中から今日は「メイド・イン・ジャパン」セットのご紹 …
-
鯖江で生まれた「本物」G4 OLD&NEW
メガネの世界的産地。福井県鯖江で生まれたメガネフレームのご紹介です。 この「G4 OLD&NEW」は以前から太陽めがねで販売させていただいていますが、 …
-
さくら咲く金沢。あまりに良い景色にちょっと感動
今日一日お店からちょっと出て、外でいろいろと用事をこなしていました。 ちょっとした時間の間に通った場所の桜の景色があまりにもきれいなので思わず写真 …
-
サマーセール真っ只中!店頭に看板もつきました
太陽めがねでは現在、1年を通じての30年記念セールに加えて、7月は「サマーセール」を開催しています。 おかげさまで皆様にご来店いただいており、店長とても感謝して …
-
栃木・群馬・埼玉の三県境は本当にサンダルでまたげます
ちょっと前の今年の夏休みのお話。以前テレビで見て行ってみたいな~という所に行ってきました。 それは「歩いて行ける!「三県境」」 気になりますよね~普通、県境って …
-
2019年1月6日の午前中に部分日食があるって知ってます?日食メガネあります
2019年1月6日の午前中に部分日食があるって知ってますか? 日曜日の午前中になるのですが、ほぼ、日本全体で観測が出来ます。 時間は大体8:40ごろから11時過 …
-
いよいよあと1日太陽めがね「在庫処分市」は9月30日までです
8月後半より開催させていただいておりました、太陽めがねの年に一度の「在庫処分市」! おかげさまで多くの方にご来店いただいております。 この「在庫処分市」もいよい …