アイビジョンプロジェクトとして「ココカラマルシェ2019」に出展します。
太陽めがね店長もお手伝いしています、アイビジョンプロジェクト(EVP)では
EVPについてはこちらをご覧ください→http://www.eyevision-pro.jp/
この度、3月24日に開催の「ココカラマルシェ2019」に出展します。
ここからマルシェのテーマは『子どもの未来につながるやさしいチカラ』となっています。
『ココカラマルシェ』は、子どもたちの明るい未来を応援するイベントで、
カラダを健やかに、ココロとくらしを豊かにするたくさんのヒントが集結!
その中でEVPとしてもご協力し、「こどもの見えるを大切に!」ということでお手伝いさせていただきます。
「ココカラマルシェ2019」
https://cocokaracocokarahp.wixsite.com/cocokara/2019
【日時】
2019年3月24日(日)10:00~16:00
【場所】
金沢市ものづくり会館(金沢市粟崎町4丁目80番地1)
【主催】
ココカラマルシェ実行委員会
【後援】
北國新聞社・親業訓練協会
【出店協賛】
㈱沢野建設工房
【協力】
公益社団法人 いしかわ環境パートナーシップ県民会議/木作りおもちゃ 工房なかやま
【出店ブース】
飲食・体験・癒しブースなど約60ブースが出店
【イベントメインスポット紹介】
~自然と仲良くなろう!~
・天然木材片でわくわく工作(㈱沢野建設工房)
・木のおもちゃ作り(なかやま工房)
・いしかわ自然学校(自然体験提供団体紹介、自然体験ワークショップ)
店長は日曜ということで当日参加は難しいかなと思いますが、準備頑張ってきます(^_^;)
関連記事
-
ついに雪が降ってきました。冬将軍到来です!
今日は朝起きてビックリ!金沢では初雪はすでに観測されたのですが、今日は朝から眼に見える形で雪が降っているのです。思わず「ブルッ」っと身震いする寒さ。あ〜ぁ、つい …
-
今年の恵方は南南東♪節分にやってみました
今日は節分です。近年テレビでも話題になってる、「恵方まき」。もともとは関西地方で行っていたものらしいですが、近年ではすっかり金沢でもお目にかかる風習になりつつあ …
-
栃木・群馬・埼玉の三県境は本当にサンダルでまたげます
ちょっと前の今年の夏休みのお話。以前テレビで見て行ってみたいな~という所に行ってきました。 それは「歩いて行ける!「三県境」」 気になりますよね~普通、県境って …
-
お久しぶりです!無事、日本に帰ってきました♪
皆様、ご無沙汰しておりました〜店長の柿木です。 さてさて、結婚いたしまして、ハネムーンに行ってきました!場所は「ハワイ」常夏の島(古っ!)です。 訳は、奥さんが …
-
めがねっ娘・めがね男子コンテスト開催
新聞をみたらこんな記事が「めがねっ娘・めがね男子」コンテスト開催の文字が! 「ん!」と思って早速鯖江メガネファクトリーのサイト(http://www.city. …
-
2007年あけましておめでとうございます
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊 皆様、新年あけましておめでとうございます。本年も金沢・太陽 …
メガネが好きですか?と改めて聞かれる機会がありました.
先日、この業界の先輩の方とお会いする機会がありました。 時事ネタや世間話などをしていたのですが、仕事に対しての話にもなりました。その際、その方から …
ブログのお引越し
いま、このブログを見ている方へお知らせです。 今まで使用していたブログの不調により現在、2/19までの記事しか表示されなく、その後の記事が消えている状態になりま …
-
【今回嫁バージョン】プラレール博行ってきました!
かなりの覚悟をしていきましたが、意外にも空いてる〜!ラッキー(≧∀≦)️いろんなゲームして、いっぱいプラレールも買ってホクホク顔のチビ達。『今日はサイコーの日や …
臨時休業のお知らせ
誠に申し訳ありませんが、明日 6月12日(水)は臨時休業とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします