似合うメガネはどれか?迷います?
今日、若い女性のお客さまで樹脂製のフレーム(セル枠)を目当てにご来店されました。
まず、ご自身の好みで数点選ばれ、私達からはフレームの特徴や第三者から見た感じ、TPOなどからのアドバイスをさせていただき、結果、3点のフレームが最終的にチョイスされました。
しかし、ここからが問題!その3点はそれぞれ個性が全く違うのです。
最終的にどれにしようかとお客様も大混乱!
そこで、出てきたのが「携帯電話」出てきた時は、写真を撮って自分で見るのかな〜と思っていたら違いました!!
何と、友人に電話し、「テレビ電話」を始めたんです。
最近の携帯ではテレビ電話機能が付いている機種があります。お互いに顔を見ながら3点のフレームを架け替え、どれが似合うのかと相談。
あれこれ話しながら、その友人のアドバイスもありフレームが決定しました。
これまでフレームの選択に迷われたお客様は電話で友人などを呼ぶか、後日友人と再来店し、決めるということがほとんどでした。
しかし、今日は携帯電話のテレビ電話機能を使っての選択。
なんか、昔テレビで見ていたドラえもんのような夢の世界が現実となっているのを目の当たりにした1日でした。
ちなみに写真は私の携帯、これをブラウザ内蔵で結構すごい!と購入時は思ったものですが・・・
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊
太陽めがねテレビCM公開中→こちらです
関連記事
早いもので2009年もあと1ヵ月。太陽めがねは冬の装いになりました
早いもので2009年も残すところ、あと1ヵ月。今日の金沢は非常に暖かく、本当に12月になるの?とう感じです。 そんな中、太陽めがねは冬の装いになりました。 恒例 …
決してネタが無いわけでは無いのですが・・・
IOFTも終わり、メガネネタも無いわけでも無いのですが、紹介できるものが少ない・・・ と言うわけで、久しぶりにプライベートネタを 店長に子供(息子です)が生まれ …
-
久しぶりでごめんなさい。太陽新聞23号完成
久しぶりでごめんなさい。太陽新聞の23号が完成しました! この太陽新聞もおかげさまで23号!!以前の発行からちょっと時間が空いてしまいました。ごめんなさい。 今 …
夕焼け
夕焼けがきれい。うちの店もきれい。
盆踊り開始
盆踊りが始まりました。 舞台など町会の人達の全て手作りです
太陽めがね店長の過去とは?秘密公開!?
太陽めがね店長こと私、柿木健雄の過去とは? 意味深な題名ですが、特に深い意味はありません。 太陽めがねは「地元鳴和でうまれたメガネ屋さんと」いうのは以前からご紹 …
旭山動物園を食べてみました。
旭山動物園といえば、北海道にある有名な動物園ですが、昨夜家に帰ると面白いパンがありました。 それが、こちら。 その名も「旭山動物園のパン」で、動物の顔になってい …
久しぶりの街はクリスマスモードでした
久しぶりに金沢の繁華街竪町に行きました。夜だったので外はほんとに寒くなり、冬が近づいているな〜と感じていました。この季節になると写真のようにイルミネーションがき …
東京4日目ですが、ちょっと寄り道してお台場の潮風公園にガンダムを見てきました
4日目の講習が終わりました。いよいよ残り1日となりました。 ここ数日は実技なども加えた内容たっぷりでちょっと大変になってきました。 さて、そんな中今日の講習後、 …
商店街の親睦旅行
今日は地元金沢・鳴和商店街の親睦バス旅行に来ています。 朝早くに出てまずは輪島の朝市に来ました。 実は輪島の朝市は初めてでして、結構な人の多さにビックリ! まず …