IMG_4364
関連記事
-
地震の石川県金沢市。太陽めがねは大丈夫です
石川県金沢市に太陽めがねはありますが、今日は地震でいっぱいいっぱいの1日でした。 おかげさまで太陽めがねは被害は無く、社員にも建物にも被害はありませんでした。 …
-
鯖江で造られた日本製メガネフレーム「MASUNAGA」が入荷
先日のIOFTで注文したメガネフレームが入荷してきています。 今回入荷してきたのは「MASUNAGA」という名の付いたメガネ。 この …
-
盆踊り!今回は母校。金沢・森山町小学校で開催です
先週は地元金沢・鳴和での盆踊り大会でしたが、今週は地元の小学校、金沢・森山町小学校での校下の盆踊り大会です。 今回は、仕事のため準備のお手伝いは出来ませんが、終 …
-
ネタが・・・あるような無いような・・
どうも、最近ブログをちょっとサボり気味の店長です。 特別忙しいわけでも無いのですが、ブログを書くのが後回しになり、気がつくと「あ!またサボってしまった」となりま …
-
カザールサングラス
今日は立秋です。少し涼しくなったかな〜と思いましたがやっぱり暑い!! 今日、車で出かけたのですが、この時期にはやはりサングラスが必需品ですね。 まぶしさも防がな …
-
ローデンストックとピンキー&ダイアンの新作サングラスが金沢・太陽めがねに入荷!(ピンキー編)
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。 昨日、お知らせが出来なかったもう1つのサングラス「ピンキー&ダイアン」のご …
-
いとこの結婚式
いとこの結婚式に参加してきました。 チャペルでの挙式は何度か参加していますが、毎回毎回、神聖な気持ちになります。 その後、披露宴へ …
-
メガネの他にこんな物も扱っています。ルーペやキズミなど細かい作業の方に
金沢・太陽めがねは「鳴和で生まれた地元のメガネ専門店」ですが、実は、こんな物も売っています。 何かと言うと。 一般的には時計用ルーペ、キズミなどと言われる細かい …
-
10/10,11,12日メガネの展示会IOFT報告(その3)
さて、いよいよ最終日。 今日は夕方には飛行機に乗らなければならないので、早い時間から活動開始。 会場に早めに到着し。各ブースを見て回り、発注開始。 おなじみカザ …
-
「ロン・ミュエック」展と「コピージアム」見物
今日店長はお休みをいただきました。お休みは家族サービスということで、金沢21世紀美術館で行われている「ロン・ミュエック」展と金沢フォーラスで行われている「コピー …