金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

IMG_4385

   

サンライズ1

 -

  関連記事

CA310170.jpg
店内の生け花では桜が満開です

太陽めがねではカウンターの後ろに生け花を飾ってあります。これは母の趣味でして、自宅のお向かいに草月流の先生がおりまして、そこで、習っております。 毎週月曜日に新 …

なんか夏らしい空だなぁ!どっか行きたくなるわぁー!って…どっか連れて行かなきゃいけない立場でした…………(-_-;)#太陽めがね#夏休み旅行…やっぱり行かないといけません?#近場ですませたいなぁ(-_-;)
なんか夏らしい空だなぁ!どっか行きたくなるわぁー!って…

なんか夏らしい空だなぁ!どっか行きたくなるわぁー!って… どっか連れて行かなきゃいけない立場でした…………(-_-;) #太陽めがね#夏休み旅行…やっぱり行かな …

メガネを販売するにあたり、正規販売店としてのお勉強も大事です

メガネを販売するにあたり、正規販売店としてのお勉強も大事です。 ということで、今日のブログ。 先日、グッチなどを販売しているケリングアイウエアー社が開催する勉強 …

P1000738.JPG
太陽めがね30年記念企画5月のもう1人の当選者です

好評の太陽めがね30年企画。毎月鳴和にある素敵なプレゼントをしていますが、5月のもう1人の当選者の人に商品をお渡しました。 こちらの方の商品は「鳴和・寿し富」の …

P1020889.JPG
このクリア感が良いんです。グッチの「オプチル」新作メガネが入荷しました

先日の大阪の展示会で発注したグッチの新作が入荷して来ております。 その中から今回はグッチ(GUCCI)のオプチルという素材を使ったフレームをご紹介します。 素材 …

マサキマツシマ2022スタンダートラインのご紹介

マサキマツシマの2022スタンダードラインの新作メガネフレームのご紹介です。 マサキマツシマのメガネは太陽めがねでも人気のメガネブランドでして、当店では初期モデ …

朝から激しい豪雨です。雨が止む気配がありません(-_-;)ずぶ濡れタヌキをひとまず店内に一時避難しました。#太陽めがね#ずぶ濡れタヌキ避難中#グリーンカーテンはすくすく成長中
朝から激しい豪雨です。雨が止む気配がありません(-_-;)

朝から激しい豪雨です。雨が止む気配がありません(-_-;) ずぶ濡れタヌキをひとまず店内に一時避難しました。 #太陽めがね#ずぶ濡れタヌキ避難中#グリーンカーテ …

ポチッと1発お願いします
そして能登島ガラス美術館

ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊 太陽めがねテレビCM公開中→こちらです 能登島ガラス美術館 …

6月10日は『こどもの目の日』になりました。6歳で視力1.0が合言葉です

ちょっとご案内が遅くなりましたが、6月10日は『こどもの目の日』になりました。 6歳で視力1.0が合言葉です。 この度、日本眼科学会・日本眼科医会および関連諸団 …

今日から9月中頃まで松永さんのかき氷、臨時で営業してます!やったー!この日をまってました!今年の夏は通いまくるぜ!#太陽めがね#松永さんのかき氷期間限定で、復活!#やっぱうまいわ!
今日から9月中頃まで松永さんのかき氷、臨時で営業してます!

今日から9月中頃まで松永さんのかき氷、臨時で営業してます! やったー!この日をまってました!今年の夏は通いまくるぜ! とういう事で、太陽めがねの地元森山小学校の …