太陽新聞10月号を発行~今回はみせゼミのお知らせです!
2020/05/25
お待たせしました~太陽新聞のNO.29 2019年10月号が発行できました~
今回はみせゼミの告知と、太陽めがねのキャッシュレスの対応状況についてお知らせさせていただきました~
まずは、みせゼミについて!
みなさま、最近よく聞くし、見かける話題の拡大ルーペ!太陽めがねでも販売しております。
お客さまから「メガネ型拡大ルーペってどんなもの?」や「そもそもメガネとどう違うの?」などなどご質問を頂く事が多いです。
ということは、他の方もそもそも「ルーペと老眼鏡はどう違うの?」かを知りたいのでは?
という事で、今回企画しました!
開催も昼と夜で開催します。
①11月1日(金)18:00~
②11月6日(水)13:30~
参加費:無料 ※事前の申込みが必要です。
申し込みはこちらかお願いいたします おかげさまで終了しました https://www.taiyomegane.com/misezemi2019/
ご参加お待ちしております。
そして、裏面は10月からの消費税増の対策として始まった「キャッシュレス還元」についてです。
太陽めがねは各種クレジットカードをはじめ、電子マネーやQRコード決済に対応しております。
もう、正直種類が多くて大変ですが・・(笑)
折角メガネ・補聴器を買うのであれば、制度を上手に利用しませんか?
ということで、太陽めがねでお待ちしておりますm(__)m
関連記事
-
今年もこの季節がやってきた!「メガネ2本目半額セール」開始です!!
今年もこの季節がやってきた!「メガネ2本目半額セール」開始です!! この「めがね2本目半額セール」は、2本お求めの方の2本目を半額に させていただくという思いき …
お客様からいただきました。もしかして・・・
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。 今日、お客様からいただいたものが。 お帰りの際、私は使わないからどうぞ~と …
2014年も、もちろん開催中!「現金つかみどり」でガッチリ掴んで下さい!
2014年も、もちろん開催中!「現金つかみどり」でガッチリ掴んで下さい!ということで、 太陽めがねでは、今年も好評の現金つかみどりを行なっております。 参加する …
-
今年も始まりました!「メガネ2本目半額セール」開始です!!
1年間のごぶさたでした。ってなんか昔のテレビみたいですが、今年も始まりました!「メガネ2本目半額セール」開始です!! 太陽めがねでは年に一度の創業祭として、「メ …
森山校下での金沢市災害避難訓練に参加してきました
防災の日を前に本日金沢市では市民防災避難訓練がありました。市内全域ではなく、5箇所で行われていたみたいですが、太陽めがねや店長が住んでいる森山校下でも開催されま …
いよいよラストスパート。太陽めがね「めがね2本目半額セール」は3月末までです
太陽めがね「めがね2本目半額セール」もいよいよ3月末までとなりました。 おかげさまで多くの方にご来店いただいております。ありがとうございます。 まだ、今月いっぱ …
やっぱりうなぎ!土用の丑の日のはずが・・・
今日は土用の丑の日ということでテレビでもウナギの話がいっぱいです。 ことしは特に食品の偽装問題もあり、販売する皆さんも大変かと思います。 店長はうなぎが大好物で …
金沢駅前にある石川県立音楽堂。コンサートホールと邦楽ホールの2ホールがあります
金沢駅前にある「石川県県立音楽堂」にちょっと用があってきました。今回は裏方としてのお手伝いなので、通常の入り口とは違い、関係者用の楽屋口から。 この石川県立音楽 …
-
太陽めがね年に一度の「処分市」!開始です
太陽めがね年に一度の「処分市」!が開始です!! この処分市ですが、なぜこの時期?かといいますと、メガネ業界は秋からが新作の展示会シーズンとなります。 太陽めがね …
-
今年も始まりました~「メガネ2本目半額セール」は3月末までです
今年も始まりました~「メガネ2本目半額セール」のご紹介です。 太陽めがね毎年恒例となったメガネ2本目半額セール! このセールはなんと!メガネを2本お買い求めいた …