太陽新聞10月号を発行~今回はみせゼミのお知らせです!
2020/05/25
お待たせしました~太陽新聞のNO.29 2019年10月号が発行できました~
今回はみせゼミの告知と、太陽めがねのキャッシュレスの対応状況についてお知らせさせていただきました~
まずは、みせゼミについて!
みなさま、最近よく聞くし、見かける話題の拡大ルーペ!太陽めがねでも販売しております。
お客さまから「メガネ型拡大ルーペってどんなもの?」や「そもそもメガネとどう違うの?」などなどご質問を頂く事が多いです。
ということは、他の方もそもそも「ルーペと老眼鏡はどう違うの?」かを知りたいのでは?
という事で、今回企画しました!
開催も昼と夜で開催します。
①11月1日(金)18:00~
②11月6日(水)13:30~
参加費:無料 ※事前の申込みが必要です。
申し込みはこちらかお願いいたします おかげさまで終了しました https://www.taiyomegane.com/misezemi2019/
ご参加お待ちしております。
そして、裏面は10月からの消費税増の対策として始まった「キャッシュレス還元」についてです。
太陽めがねは各種クレジットカードをはじめ、電子マネーやQRコード決済に対応しております。
もう、正直種類が多くて大変ですが・・(笑)
折角メガネ・補聴器を買うのであれば、制度を上手に利用しませんか?
ということで、太陽めがねでお待ちしておりますm(__)m
関連記事
-
楽しさいっぱい!!太陽めがね感謝祭・臨時駐車場のお知らせ
日曜日の天気が気なって仕方がない、店長の柿木です。 土曜日の天気が怪しいため、それがずれて日曜の天気が雨と予報にでたり曇りになったり・・・ 今のところは晴れか曇 …
-
夏の準備にあたって。今年もやりますグリーンカーテン
太陽めがねは南側にお店が面しており、お日様がよく当たります。 冬場は良い出のすが、大変なのはこれからの季節。西側がガラス面になっており、モロにお日様の暖かさをう …
-
今年もついにこの季節がやって来た!
今年もついにこの季節がやってきました! 今日の夕方ものすごい雷鳴と共に店の前が真っ白になりました。 ちょちょうど、電話中だったのですがその電話の声がかき消される …
-
明日は金沢マラソン2016。太陽めがねも鳴和商店街として応援します~
いよいよ明日は金沢マラソン2016! 太陽めがねも鳴和商店街の一員として「沿道賑やかし隊」として応援します! 鳴和商店街では地元を通るこのマラソンを応援するとい …
-
2010サマーセール開催。今年はフレームもレンズもmade in japanです
太陽めがね2010サマーセールを現在開催しております。 今年のセールは2本立て!その中から今日は「メイド・イン・ジャパン」セットのご紹 …
-
太陽めがねのホームページをチョット変更
最近ではこの太陽めがね・ブログをお気に入りやブックマークなどで直接見ていただいている方も多いと思います。本当にありがとうございます。 また、太陽めがね本体のペー …
-
裸眼視力「0.3未満」の小学生50万人超に。でもこれは遠くだけの視力なんです
昨日12/9に文部科学省から平成22年度の学校保健統計調査の結果が公表されました。 幼稚園かや高校までの身長や体重などの発育状況ははもちろん、栄養状態, せき柱 …
-
地元鳴和でも防災フェスティバル
全国的に天気が荒れていますが、金沢でも昨日・今日と雨が降ったりやんだり。風が吹いたり・やんだりと忙しい天気になっています。 そんな中、午前中地元鳴和で防災フェス …
-
固定観念ではないめがね選び、ちょいワルおやじの誕生
めがねを選ぶとき(めがねだけでは無く、洋服などもそうかもしれませんが)、固定観念にとらわれているってことありませんか? 先日このブログでも紹介したディオールサン …
-
☆臨時休業のお知らせ☆
☆臨時休業のお知らせ☆ 12月18日(月)は臨時休業とさせていただきます。 大変ご迷惑をおかけいたしましが、よろしくお願い申し上げます! #太陽めがね #臨時休 …