ついに金沢にも雪が…積もってしまった
全国的に天気が荒れているみたいです。
先日は太平洋側で爆弾低気圧が発生し、大変だったみたいですが、今日は日本海側が荒天に。
その結果ついにここ金沢でも夕方から今年初めての本格的な積雪となりました。
年内は雪は降らないだろうなぁ〜と思っていたのですがいざ降ってくると「あ〜12月だな・年末だなぁ」と思うものです。
さぁ今年も残り3日、雪で滑って怪我などしないように気をつけて楽しい新年を迎えましょうね
関連記事
-
アイビジョンプロジェクトとして「ココカラマルシェ2019」に出展します。
太陽めがね店長もお手伝いしています、アイビジョンプロジェクト(EVP)では EVPについてはこちらをご覧ください→http://www.eyevision-pr …
-
ちょっと先の話ですが、2009年7月22日日本で皆既日食があります。
ちょっと、先の話ですが、2009年の7月22日に日本で皆既日食が起こります。 ここで、皆既日食についてご説明 皆既日食とは・・・国立天文台HPより 2009年7 …
休業日のお知らせ
勝手ながら、明日、2月5日(水)は休業日とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
-
太陽めがめ10月号チラシ完成。10月は目の記念日がいっぱいです
10月になりました。 今月の太陽めがねの月替りチラシのご紹介です。 10月はなんといっても目とメガネに関する記念日が続きます。 10月1日は「メガ …
-
ついに発表!北陸新幹線車両の概要が発表されました
本日、ついに、北陸新幹線の新型車両についての発表がありました! さぁ~いよいよですね。新型車両はJR東と西の共同開発だそうです。 車両のトータルコンセプトは「大 …
-
金沢らしい茶屋街のお店でちょっと一杯♪
古都・金沢とか小京都・金沢と言われるこの町ですが、昔の風情が残る茶屋街が3つ金沢にあります。 ひがし茶屋街、にし茶屋街、主計町茶屋街。このうち、ひがしと主計町は …
-
宝石の付いているメガネ(ジュエリー石入りメガネ)はいかがでしょうか?
18金(K18)で作られたメガネを以前ご紹介しましたが、今日は、それとはまたちょっと違ったメガネのご紹介 メガネフレームに宝石がついたジュエリーメガネフレームの …
-
お客さから頂いた珍しい物です
今日、お客さまからメガネ代金のお支払いでめずらしい物を頂きました。 それがこちら! じゃ~ん。なつかしい人にはなつかしい、知らない人 …
-
今日の金沢は梅雨なのに・・・いい天気。太陽めがねも青空の下で気持ちいい〜
最近の金沢は梅雨入りしたと言うのに、雨の降る日が少ない!今日も金沢は午前中はちょっと曇っていましたが、昼ごろからはとってもいい天気 しかも、風も …
-
太陽めがねをピッカピカに!金沢は快晴です
太陽めがねをピッカピカに!何のことかと良いいますと、今日の金沢は快晴。しかも、暖かい。ということで、最近気になっていた店舗のガラス面の掃除をしよう!ということに …