2006年もあと少し。金沢・太陽めがねをご愛顧いただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊
2006年もいよいよあと少しとなりました。(2日もブログをさぼってしまい申し訳ありません。)
今年も金沢・太陽めがねをご愛顧いただき本当にありがとうございました。
今年は新店舗に移転して1年が経ち、地元のお客様を始め、新たに多くのお客様と接することができました。
また、1年を通して創業30年記念セールを行わせていただき、月代わりで当たる「鳴和で見つけたプレゼント」企画など、こちらも多くのお客様にご来店いただきました。
本当にありがごとうございます。
1年を通しての最終プレゼント「和倉温泉加賀屋」のペア宿泊券は年明けに抽選を行いまます。当選の結果はこのブログでも知らせしますので、対象の方々ご期待くださいね。
さて、2007年も太陽めがねはお客様に「快適で安心して使用できるメガネを提供することにより、お客様と将来にわたるお付き合い」を目指し、品揃えを始め、接客・加工・商品知識など視生活のアドバイザーとして更なる向上を目指していきます。
どうぞ、2007年もよろしくお願いいたします。
なお、2007年は1/3 10時より営業を行います。
ビックリの新年特別企画をご用意しておりますのでご期待くださいね♪
関連記事
-
2018ゴールデンウィークの営業について
2018ゴールデンウィークの営業についてのお知らせです。 誠に勝手ながら、5月4日(月)はお休みさせていただきます。 ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致しま …
メガネレンズやメガネフレームなどメガネが出来るまでの総合情報サイトがあります
日本医用光学機器工業会(JMOIA)という団体があります。 医用光学機器を製造又は輸入・販売する業者が集まり、親睦を図りながら協力して業界の諸問題に …
今週のお花はお正月とポピーの組み合わせ
先週は鮮やかな桜でしたが、今週の生け花は「おもと」と「ポピー」の組み合わせです。 「おもと」とは漢字で書くと「万年青」。昔から、めでたい植物、不老長寿の縁起のよ …
久しぶりの白山スーパー林道。紅葉が最高潮でした
昨日、所属している鳴和商店街振興会の研修旅行がありました。今年は近場でということで、白山スーパー林道と世界遺産「五箇山」散策、そして、鮎の食べ放題を食べて、高岡 …
他県のメガネ店を視察する機会がありました。
昨日、他県のメガネ店さんを視察する機会をいただきました。 店長としては普段なかなか他所さまのメガネ店さんをじっくりと見る機会が無かったので大変良い見学となりまし …
「2007鳴和の夏祭」本番です
昨晩、2007鳴和の夏祭りがありました 店長は鳴和商店街が主催する子供向けイベント「ボールすくい」のお手伝いです。 こどもたちに2回¥100でボールすくいをして …
あさがおガーテンの取り外しと運動会でした
台風17号が来ている今日の天気です。 そんな台風を予感した?訳では無いですのですが、先日、夏場に頑張ってくれたグリーンカーテンである「あさがおカーテン」を取り外 …
-
太陽めがねより夏季休業のお知らせです!
太陽めがねより夏季休業のお知らせです! 皆さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、 8月13(日)、14(月)とお休みさせていただきます。よろしくお願いします! …
メガネ屋さんのある一日
昨日はあまり店にいない一日でした。なにをしていたかといいますと・・・午前中は「認定眼鏡士」の勉強・講習である生涯教育に行ってきました。 毎年この時期なのでブログ …
太陽めがねに赤ちゃんが誕生!大変でした
太陽めがね・店長にめでたく今日3/1のお昼過ぎの赤ちゃんが誕生しました(*^_^*)元気な男の子です ここ2~3日大変でしたが、無事生まれて良かったです。。 と …