金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

image0

   

ganzu

 -

  関連記事

060203_2028~0002.jpg
今年の恵方は南南東♪節分にやってみました

今日は節分です。近年テレビでも話題になってる、「恵方まき」。もともとは関西地方で行っていたものらしいですが、近年ではすっかり金沢でもお目にかかる風習になりつつあ …

P1020982.JPG
「メガネ」はいざという時にやっぱり必要なものです。

今朝というのか、今日未明といいのかわかりませんが、深夜2時に石川県を震源とする地震がありました。隣の津幡町という場所が震度4、金沢は震度3でしたが、ここ鳴和は隣 …

HI3A0123.JPG
松雪泰子プロデュースのメガネ「ビビットムーン」の新作メガネが入荷!

このブログでもたびたびご紹介している女性の方に人気のメガネブランド「ビビットムーン」の新作が入荷してきました。  この「ビビットムーン」のメガネは松雪 …

HI3A0313.JPG
ホテル金沢は金沢駅前に出来たホテル。ホテル金沢のお披露目パーティーに行ってきました

金沢駅前にあったホテル金沢が5/1に新装オープンになります。 今日、オープンに先立ちお披露目会がありましたのでちょっと仕事を抜け出して行って来ました。ホテル金沢 …

HI3A0168.JPG
どうしよう・・・

年末ネタですが、写真はご存知年賀状。 お客様の分は終了しすでに投函していますが、個人用がまだです・・・ 今日からがんばって製作します。 とはいっても全てパソコン …

太陽めがねの年に一度の「在庫処分市」へのご来店ありがとうございました

太陽めがねの在庫処分市は本日、9/30まででした。 おかげさまで今年も多くの皆様にご来店いただきました。 ありがとうございました。 この秋から出るメガネの新作を …

060917_0849~0001.jpg
金沢・森山大運動会。子ども達と地域合同です

今朝の金沢、台風の影響で天気が大変心配でした。 と、いうのも今日は地元の「森山大運動会」が行われるからです。 以前は、小学校は小学校だけの「運動会」で、その地域 …

950.jpg
CAZAL・カザールサングラス950が再入荷!クロサギ山下智久モデルのカザールサングラスです

CAZAL・カザールのサングラスCZ950-130が再入荷してきました。 このカザール950は大振りなレンズとサイドにもレンズが特徴で色使いなども含め、カザール …

YS-11全景
四国編その2!さぬきこどもの国とサンライズ瀬戸

さてさて、すっかり時間が空いてしましました。申し訳ありません。 ゴールデンウィークを使った子供たちとの四国旅行その2です。 (前回は鳴門の渦潮、渦の道編)でした …

taiyomeganeblog-2006-11-16T12_24_24-1.jpg
「和」のセルフレーム入荷

「和」の新作メガネフレームが入荷しました。 名前は「侍(SAMURAI)」です。 太いセル生地を贅沢に使い、しっかりと仕上げてあります。 樹脂製のメガネフレーム …