金沢市立森山町小学校卒業証書授与式~育友会会長~
金沢市内の小学校は昨日、本日と卒業式でした。
今年度より育友会会長を仰せつかった、わが母校でもる森山町小学校は本日卒業式を行うことができました。
いや~新型コロナ問題で一時は危ぶまれた卒業式でしたが、規模縮小となりましたが開催できました。
時間は30分ほどでしたが、参加して思うのは、「開催出来てほんとに良かった!」という事です。
やっぱり式典って大事で、ピリッとしまった空気感。卒業する6年生が保護者の前で名前を呼ばれ返事をし起立する。
みなさん、本当に立派になりました。
卒業生も保護者も区切りという面でも開催は本当に良かったと思います。
で、問題なのは会長からの祝辞・・
1年目会長としては初めての経験・・しかも、短くということで(いや、短くてちょうどよかったのかも?)
恥ずかしので、中身は小さい写真で(笑)
仮校舎での卒業式も今年度で最後。
もちろん、入場前にはアルコールでの消毒を、会場内でもマスク着用です。
大人になってから思うのは、住むところも近かった小学校の友人は生涯に渡る友人となります。
いつまで経っても、何でも言い合える、話せる仲間でいてくださいね。
本日、ご卒業の第140期 55名の皆さん。
改めてご卒業おめでとうございました。
関連記事
-
昨日の周年祭には多くの方々にご来場いただきまして、誠にありがとうございました️。
昨日の周年祭には多くの方々にご来場いただきまして、誠にありがとうございました️。 イイお天気にも恵まれ、多くの皆さまの笑顔に出会え、最高に楽しい一日となりました …
-
ゴールデンウィークの営業について
いつも太陽めがねをご利用いただきありがとうございます。 誠に勝手ながらゴールデンウィークの営業を下記のようにさせていただきます。 5月5日(金)臨時休業 なお、 …
-
太陽新聞8月号発行!太陽めがね夏の社会科見学募集します~
いや~、毎日お暑うございます。 太陽新聞8月号が出来上がりましたのでご紹介です。今月はお待たせしました~「夏の社会科見学」のご案内です~ 表面は暑中お見舞いとい …
-
合格祈願すべらないメガネ拭きの授与の記事が金沢市立鳴和中学校の学校便りに記載されました
金沢ではいよいよ公立高校の受験が始まります。私立高校の受験はすでに終わっているので一息ついていた子もいるかと思いますが、大抵の子どもたちはこの公立高校の受験が本 …
-
金沢らしい茶屋街のお店でちょっと一杯♪
古都・金沢とか小京都・金沢と言われるこの町ですが、昔の風情が残る茶屋街が3つ金沢にあります。 ひがし茶屋街、にし茶屋街、主計町茶屋街。このうち、ひがしと主計町は …
-
新商品!珍商品?「ちくわパン」とは何ぞや?
先日、自宅に帰るとテーブルの上にパンを発見。 嫁が次の日の朝食用にパンを買ってくれたのかな~と思い、あまり感心がなかったのですが、よく見ると「ちくわ」の絵が! …
-
店長の『好き』をテーマにした記事がWEBに掲載されました
店長の『好き』をテーマにした記事がWEBに掲載されました。 掲載されたのは太陽めがねも所属しているメガネのボランタリーチェーン「ウインク」のホームページです。 …
-
太陽めがね感謝祭。おかげさまで無事終了しました。
ブログへのUPが遅くなりましたが、おかげさまで昨日無事太陽めがね「感謝祭」を行うことができました。 多くの方にご来場いただきました。誠にありがとうございます。 …
-
やきとり、子育てメッセ、ひゃくまんさん、ヤキトリの巻
やきとり、子育てメッセ、ひゃくまんさん、ヤキトリの巻という、タイトルの今回のブログ。 (の巻は「の、まっき」って昔あったアニメ風で(^_^;)) まずは、10月 …
-
2021年もあと1週間。太陽めがねの年末年始のご案内
2021年もあと1週間。太陽めがねの年末年始のご案内です。 太陽めがねは 年内は12月30日 18時まで営業しております。 (29日は水曜日で定休日です) また …