金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

IMG_6859

   

 -

  関連記事

P1020498.JPG
コーチ(COACH)の新作メガネフレームが登場しました

コーチ(COACH)の新作メガネフレームが登場しました。 コーチと言えば言わずとしれたアメリカ発のブランドですが、メガネに関して言いますとこれまでのメーカー及び …

P1000202.JPG
「あさがお」で出来たグリーンカーテンが絶好調。朝顔に「力」さまさま

以前の太陽めがねブログでお知らせした「あさがお」のカーテンですが https://www.taiyomegane.com/megane1st/2008/07/p …

ポチッと1発お願いします
タケオキクチのメガネフレームが入荷!

ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。 タケオキクチのメガネフレームの新作が入荷しました。  サングラス …

P1000990.JPG
エトロ・ETROのメガネフレームが入荷。セル生地がきれいです

エトロ・ETROの新作メガネフレームが金沢・太陽めがねに入荷しました。 今回もエトロらしく、おしゃれな大人の雰囲気を出しています。特に、テンプル部分に樹脂を使っ …

めがね屋さんは機器を結構使ってるんです Part2

「めがね店で使われている機器」を紹介の第2弾です。 今日ご紹介するのは「視力測定」に関するものです。 めがねを作る時、眼鏡屋さんで視力を測り、度数を決める方も多 …

P1030830
今年も贈呈してきました!「合格祈願 すべらないめがね拭き」

今年も受験の時期となりました。 受験と言えば太陽めがねの「合格祈願 すべれないめがね拭き」!ということで今年も地元鳴和中学校の3年生全員に贈呈して来ました。 ま …

P1000157.JPG
マサキマツシマの新型が登場。今回も良いです!!

マサキマツシマの新型メガネフレームが入荷してきました。 マサキマツシマのメガネと言えば、太陽めがねでもデザインの良さと日本産ということで人気のフレームです。 そ …

eyes0607.jpg
冬もサングラス

サングラスといえば夏をイメージする方が多いと思いますが、これから来る北陸の冬にも手放せない必須のアイテムではないかと思っています。 なぜ、必須のアイテムか? 天 …

060608_1706~0001.jpg
面白い看板!?を見〜つけた

今日、歩いていて「ふっ」と目に入った看板(サイン)がありました。 どんなものかと言うとこのようなもの 写真ではよくわからないかも知れませんが、真ん中にある木の棒 …

P1010346.JPG
Gackt(ガクト)愛用!!DARTS(ダーツ)シルバー925度付き完成!

Gackt(ガクト)愛用のDarts(ダーツ)のサングラスが入荷しましたと以前お知らせしましたが、実はこのこのモデルには通常ラインとは別に純銀製(シルバー925 …