誰でも参加できます!ZOOMを用いた太陽めがねオンライン相談を5/17日曜日に開催します~
2020/05/17
緊急事態宣言が石川県も解除になりました。少しずつですが以前の様子に戻ろうとしています。
しかし、新しい生活様式の提示があったように完全に元通りとはいかないと思います。
また、解除されてもまだまだ三密には注意も必要です。
ということで、先日太陽めがねのオンライン相談を始めますと告知し、何回かやらせてもらいましたが、予約してまでは・・というお声もいただきました。
ということで!誰でも予約なしで参加できる「オンライン相談」をやります!
日時は明日5月17日(日曜日)時間は午前11時~と午後2時~の2回開催します。
参加の方法ですが、
まず、ZOOMの設定がまだの人はお願いします
下記の接続URLをクリック、そちらに繋げて頂くだけでオンライン相談が可能となります。
【スマホ・タブレット】
1.アプリのインストール
オンライン相談の当日までに「Zoom」アプリのインストールをお願いします。
IOSの方はAppStoreから、Androidの方はGoogleplayから入手してください。
2.ご希望の接続URLをクリック
午前開催、午後開催のご都合のいい方のURLをクリックしてください、自動的にアプリが起動します。
3.オンライン相談スタート
接続が完了し、時間になるとオンライン相談が始まります。
【パソコン】
1.アプリのインストールは不要
基本的に、事前にアプリのインストールは不要です。カメラとマイクの付いたパソコンをご用意下さい。
2.招待URLメールを受け取る
午前開催、午後開催のご都合のいい方のURLをクリックしてください、自動的にアプリが起動します。
3.オンライン相談スタート
接続が完了し、時間になるとオンライン相談が始まります。
では、肝心の接続先です。
・太陽めがねオンライン相談・午前の部(11時開始)
時間: 2020年5月17日 11:00 AM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/81221221755?pwd=R2lhQWt5V2xPQ0RzeW9ROGppSVF5Zz09
・太陽めがねオンライン相談・午後の部(14時開始)
時間: 2020年5月17日 02:00 PM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/86532365580?pwd=TFJTQzY2cVlTaHp2NmpWY0VJZDRpdz09
※ご注意 複数の方との同時接続になる場合があります。その場合、先の方からのご相談になります。
また店長のこのようなオープンな形での開催は初めてなので戸惑うかもしれません。ご了承ください

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
メガネレンズやメガネフレームなどメガネが出来るまでの総合情報サイトがあります
日本医用光学機器工業会(JMOIA)という団体があります。 医用光学機器を製造又は輸入・販売する業者が集まり、親睦を図りながら協力して業界の諸問題に …
-
-
鳴門の渦潮、渦の道の巻
今年10連休と巷では話題となったゴールデンウィーク。 太陽めがねでは5月2,3,4日と3日間お休みをいただきました。 お客さまにはご迷惑をお掛けしました。 折角 …
-
-
今年太陽めがねで頑張っていたグリーンカーテンと宇宙いもの収穫
今年の夏、西日の強い太陽めがねを守ってくれていたグリーンカーテンを撤去しました。 え!こんな時期にって思うともいます。金沢では初雪も観測し、今日もめっちゃ寒いの …
-
-
岡山~愛媛~香川メガネ店の旅
先日9/13,14日の2日間、岡山から愛媛・香川とメガネ店見学ツアーに行ってきました。 所属するメガネのボランタリーチェーンの企画だったんですが、実は今、手元に …
-
-
ゴールデンウィークの営業案内とチョ~かわいいメガネ
ゴールデンウィーク真っ只中です。今日の金沢は中心部を始めとして各所で観光客などで混雑しているそうです 。 そんな、ゴールデンウィークの太陽めがねの営業 …
-
-
太陽新聞11月号のご紹介 裁判所編~
太陽しんぶんの11月号が出来上がっております。ご紹介が遅くなりましたm(__)m 今月は先月開催した「大人の社会見学in金沢地方裁判所編」の開催レポートとなって …
-
-
【嫁バージョン】本日、次男は小学校より一足お先に、学童デビュー!
兄とお揃いのお弁当も用意して、バックに詰め込み、さぁ朝食!すると『きっ……緊張して……食欲ない……』……兄もいるし、本人もものすごく楽しみにしてるし、全然大丈夫 …
-
-
残り2週間!太陽めがね「在庫処分市」好評開催中です
残り2週間!太陽めがね「在庫処分市」好評開催中です。 毎年恒例の「在庫処分市」おかげさまで、多くのお客さまにご来店いただいております! では実際にどんなものがあ …
-
-
「ロン・ミュエック」展と「コピージアム」見物
今日店長はお休みをいただきました。お休みは家族サービスということで、金沢21世紀美術館で行われている「ロン・ミュエック」展と金沢フォーラスで行われている「コピー …
-
-
穴が開いていた太陽めがねに店頭に新顔が登場
先日8/17日のブログでご紹介した「太陽めがね前での穴掘り」ですが(https://www.taiyomegane.com/megane1st/2007/08/ …