EVP アイビジョンプロジェクト1月会議
昨晩、EVP(アイビジョンプロジェクト)の1月会議がありました。
新型コロナ以降はwebでの会議に切り替え、毎月行っております。
こんな時期だから、各種イベントや学校での告知、啓蒙活動など実際に人を集めての活動はなかなかできません。
でも、だからと言って何もしない訳ではなく、新しいアプローチで私たちが出来ることがあるという事で昨晩も話し合いました。
これからも動いていきますよ~

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
グリーンカーテンプロジェクトその2
今日、妻の実家から義父さんが突然やってきました。 何かな~と思っているとおもむろに車から、植木鉢やら土を取り出し、作業開始。 と思ったら、子一時間かかって、完成 …
-
-
風邪をひいてしまいました。鼻がじゅるじゅる。直さなきゃ〜
さーて、今日も仕事するぞ〜と意気込んで出勤しましたが、何か体の具合がおかしい・・・ 数日前からのどが痛いな〜風邪でもひいたかな?とは思っていたのですが、 午前中 …
-
-
東京出張その1
昨日はお店をお休みさせてただきました。すみませんでした。 それで、向かった先は東京。 久しぶりに小松空港から飛行機にて東京です。 天候は朝からこの時期らしい、ぐ …
-
-
石川県議会議員の選挙の投票日。太陽めがねも鳴和中学校へ投票へ
今日は統一地方選挙のひとつでもある石川県議会議員の投票日。ということで、太陽めがね店長もしっかり投票へ行ってきました。 店長の指定投票所は母校、金沢 …
-
-
午後から金沢商工会議所へ。浅野川「小橋」では鴨?が楽しそう
今日は午後から金沢商工会議所に行ってきました。金沢商工会議所は金沢市の中心にあり、兼六園や尾山神社のすぐ近く(すぐ隣)にあります。 実は、私は今回始めて金沢商工 …
-
-
ホテル金沢での結婚式2次会
昨日異業種の会でご一緒させていただいている方が結婚され、その2次会に行ってきました。 場所は出来たばかりの金沢駅前のホテル金沢です。 先日のお披露目会と違い、今 …
-
-
ゴールデンウィークの営業について
誠に勝手ながら上記の通りゴールデンウィークの5/4(水)に休業させていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。 太陽めがね   …
-
-
太陽しんぶん10月号が完成!今月は「大人の社会見学」in金沢地方裁判所編開催します!
早いものでもう、10月、なんか12月もすぐそこ~って感じがします。 おかげさまで先月9月末まで開催させていただいた、「在庫処分市」には多くの方にご来店いただきま …
-
-
新メニューの味
昨夜の晩ご飯は石川県では有名なラーメンチェーン○番ラーメンの新表品!!餃子カツ丼とラーメン。新商品ということで写真を撮ってみた。どんぶりと言っても小さいのであま …
-
-
久しぶりに七尾まで出張にきました
太陽めがねは卸からスタートし、現在も卸業務も行っています。 今日は、久しぶりにお得意先である石川県七尾市に行ってきました。 仕事を終え、ちょっと一服と立ち寄った …