金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

IMG_9592

   

 -

  関連記事

P1000308.JPG
お待たせしました!マサキマツシマの新作メガネフレームが入荷しました

先日の展示会IOFTにて注文した人気のメガネフレーム「マサキマツシマ」の新作が入荷してきました。 今回も特徴的なデザインとなっています。   &nbs …

2022年ゴールデンウィークの営業について

太陽めがねの2022年ゴールデンウィークの営業についてお知らせします。 誠に勝手ながらゴールデンウークは 5月3日、4日、5日とお休みさせていただきます。 また …

今年も合格祈願すべらないメガネ拭きの贈呈を行うことができました!

今年も合格祈願すべらないメガネ拭きの贈呈を行うことができました! 本日、毎年恒例となった、「合格祈願 すべらないメガネ拭き」の贈呈に鳴和中学校に行ってきました! …

P1000887.JPG
30年記念7月の商品をお渡しに!景色がよかった

今日も金沢は朝から暑い日でした。この暑さに打ち勝ってもらうべく今日、7月の当選者にナルックス特選のバーベキューセットをお渡ししてきました。 今日は、写真は難しか …

P1000887.JPG
軽くて、持ちやすくてライト付き、便利なルーペ、ルミナールルーペです

今日は、ルーペ(拡大鏡)のご紹介です。 本来はメガネ(老眼鏡)などで細かい物が見えれば良いのですが、本当に細かい物や加齢より細かい物を見る視力が出にくくなった方 …

P1030909
レイバンフェアーも残すところあと3日!12日までですよ~

レイバンフェアーも残すところあと3日!12日までとなりました。 折角の機会なので是非とも皆さんに見ていただきた~い!ということで、ご紹介 でも、ただ、ご紹介だけ …

春の陽気~ サイクリング~

【今回は嫁バージョン】 昨日、余りの天気の良さに、ちょっと遠出して子供たちと犀川までサイクリングに行ってきました。! 金沢市内を探訪しながらのサイクリング。 車 …

ポチッと1発お願いします
鳥取県にあるその名も「金持神社」の商売繁盛の絵馬

お客様でもある某保険会社の方から年末に絵馬のお話がありました。 聞けば、鳥取県にあるその名も「金持神社」という神社があり、商売繁盛の絵馬を新年に祈願します。との …

P1010019.JPG
東京4日目ですが、ちょっと寄り道してお台場の潮風公園にガンダムを見てきました

4日目の講習が終わりました。いよいよ残り1日となりました。 ここ数日は実技なども加えた内容たっぷりでちょっと大変になってきました。 さて、そんな中今日の講習後、 …

6月10日は『こどもの目の日』になりました。6歳で視力1.0が合言葉です

ちょっとご案内が遅くなりましたが、6月10日は『こどもの目の日』になりました。 6歳で視力1.0が合言葉です。 この度、日本眼科学会・日本眼科医会および関連諸団 …