金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

太陽めがねで金沢市6商店街合同企画元気回復プレミアム商品券使えます!

   

先週10月15,16,17日に抽選の上販売された、金沢市6商店街合同企画元気回復プレミアム商品券ですが、

太陽めがねでも使用できます!

いつから使えますか?とお問い合わせもいただいたのですが、「発売と同時に使えます!」
そう!もう使えるのです!!

ただし、使用期限はありまして、来年2022年の1月31日までです。

聞くところによりますと、当選倍率は3倍だったとか・・

当選されて方はラッキーでした!おめでとうございますm(__)m

 

後から使おう~ってしまっておくと、忘れちゃうこともありますので、必要なお買い物には先にどんどん使いましょう!
必要な物なら、先に買っても後から買ってもお得なのは同じですから(^^♪

という事で、メガネなら太陽めがねでお待ちしておりますm(__)m

 - 地域ネタ雑談等

  関連記事

P1000972.JPG
これは何?食べれるのか?辛いのか?

さて、太陽めがねではカウンターの奥に生け花を飾っています。実は、この生け花、店長の母がいけているのですが、先日の生け花を見てちょっビックリ!しました。なぜって? …

昭和57年からのお付き合い

今日は「昭和57年からのお付き合い」というタイトル。 太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。丸45年経ち46年目に入っております。 これまで多くの …

今年は店前にヒマワリを植えました️種から植えて、2〜3日でもう芽がでてきました️今年の夏はヒマワリで賑やかな店前になるかと思うとものすごく楽しみです️#太陽めがね#ひまわり#芽がでた!#今年の夏はヒマワリ祭り!#ヒマワリ計画進行中!
今年は太陽めがね前にヒマワリを植えました️!

今年は太陽めがね前にヒマワリを植えました️! 種から植えて、2〜3日でもう芽がでてきました️~♪ 今年の夏はヒマワリで賑やかな店前になるかと思うとものすごく楽し …

臨時休業のお知らせ

桜がほぼ満開の金沢です。 お昼前から雨が降り寒くなってきました。 さて、突然の告知で申し訳ありませんが、 太陽めがねは明日4/12(火)臨時休業させていただきま …

IMG_3304.JPG
夏の思い出・・(ヤンマーミュージアム)

更新がちょっとあいてしまいましたが、夏の思い出とうことでUPします。 夏休みということで、子供たちとどこも行かないわけにはいけないやろう~ということで、それなり …

ポチッと1発お願いします
バレンタインはチョコでは無く,めずらしい果物をもらいました

バレンタインデーの今日ですが、チョコは今現在誰からもいただいておりません(ーー;) ですが、一足早く、先日お客さまから「めずらしい~果物をあげるぞ~」と頂きまし …

P1000761.jpg
今日の金沢は梅雨なのに・・・いい天気。太陽めがねも青空の下で気持ちいい〜

最近の金沢は梅雨入りしたと言うのに、雨の降る日が少ない!今日も金沢は午前中はちょっと曇っていましたが、昼ごろからはとってもいい天気 しかも、風も …

ポチッと1発お願いします
「両眼視視機能検査士」という偽者?がいるそうです。お気をつけ下さい

「認定眼鏡士」を認定・教育する、メガネ関連では唯一の内閣総理大臣認定の公益団体である「日本眼鏡技術者協会」からご注意いただきたいお知らせがありました。  「両眼 …

いよいよ明日1/15(日)まで!太陽めがね2023年新春初売りセールです!

太陽めがねの2023年新春初売りセールですが明日15日(日)までとなっております。 おかげさまで多くの皆様にご来店いただいております。ありがとうございます。 黄 …

P1000481.jpg
東京での店舗見学で勉強させていただきました

東京から帰ってきました。 2日間、他のメガネ店の方とお話させていただく機会が多くあり、近況などとても楽しい時間でした。 そして、2日目は個人的に店舗見学を 神奈 …