金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

1万円で1万3千円使える!金沢市6商店街合同企画元気回復プレミアム商品券発売します

   

3月のメガネ2本目半額セールでは多くの方にご来店いただきました。ありがとうございました。

さて、好評により第3弾となるプレミアム商品券の販売が行われます。
これは1万円で1万3千円使える!金沢市6商店街合同企画元気回復プレミアム商品券!

鳴和商店街を始め、武蔵商店街、横安江町商店街、尾張町商店街、彦三商店街、玉川町通り商店街、6つの商店街でお使いになれます。

販売日:2022年4月2日(土)10:00~17:00
お一人様5冊まで販売。先着です。なくなり次第終了です。

商品券ご利用期間は2022年4月2日(土)〜2022年7月31日(日)までです。

太陽めがねでも販売しますが、店内ではなく店舗前の駐車場にて係りの方が来て販売となります。
※商品券購入の為の駐車場はありませんので、ご注意ください。太陽めがねお客様用はあります。

 

 - 地域ネタ雑談等

  関連記事

太陽めがね感謝祭情報~VOL.3 当日の臨時駐車場のご案内

感謝祭の準備に社員一同頑張っている太陽めがねです。 今度の日曜日5/20の感謝祭は太陽めがね店頭の駐車場で行います。 となりますと、お車でご来場の皆様の駐車場の …

グラン
今日は妻と結婚1周年の記念食事に。思い出のホテル日航金沢へ

店長は一昨年の11月に結婚しました。 結婚一周年を記念して結婚式を挙げたホテル日航金沢から食事券が届いていました。 なかなか行く時間が無くて延ばし延ばしになって …

ポチッと1発お願いします
そして能登島ガラス美術館

ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊 太陽めがねテレビCM公開中→こちらです 能登島ガラス美術館 …

太陽しんぶん2018年3月号完成!

太陽しんぶん2018年3月号が完成しました! 表面は春ということで、「新生活応援号」として応援団さんに登場してもらいました!(笑) 卒業シーズンですね♪ そして …

P1000571.JPG
経営指針

先日から経営指針なるものを作ろうと思い、講座を受けています。経営指針とは会社としての進むべき方向を明確にし、全社一丸となって進んでいくためのものです。経営指針は …

P1020586.JPG
岡山~愛媛~香川メガネ店の旅(その1)

岡山~愛媛~香川メガネ店の旅本編です。(デジカメが帰ってきました) まずは金沢からおなじみサンンダーバードで新大阪まで移動です。 今回の旅で同一車両で一番長い時 …

CA310330.jpg
ホテル日航金沢での結婚式。緊張していた同級生

今日、ホテル日航金沢で友人の結婚式&披露宴がありました。 この友人とは小・中・高校まで全て同じで、かつ、学科は違いますが、大学も金沢工業大学と同じでした。 家が …

ポチッと1発お願いします
京都のメガネ屋さんで勉強会をしてきました。オマケ画像ありです

今日は京都に行ってきました。目的はメガネ屋さんをお借りしての勉強会です。太陽めがねも所属しているウインクチェーンの有志が集まってのものです。 内容としてはいろい …

07-03-08_14-14.jpg
赤ちゃん(赤ん坊)は顔が真っ赤になるから赤ちゃん(赤ん坊)なのか?

おかげさまで退院してきました。おかげさまで母子ともに健康です。(妻はおしりが痛いと叫びますが) 当たり前かもしれませんが、わからないことばかりです。私なんかは泣 …

070603_0911~0001.jpg
金沢・百万石まつりでは必ず行われる地元行事。太鼓行列です

金沢百万石まつりは昨日行われた大名行列がメインイベントなのですが、それに協賛というか、やっぱりお祭りなので、地元でみんなが参加できるイベントもあります。 それが …